2024/03/31
結婚相談所の選び方

結婚相談所の料金が高い理由とは?料金相場と内訳、安く利用するコツ3選も紹介

「結婚相談所で活動したいけれど、料金が高いなぁ…」

「どうして結婚相談所の料金は高いのだろう?」

結婚相談所の料金が高いと考えている人も多いでしょう。
この記事では、結婚相談所の料金が高い理由を詳しくまとめてみました。

大手結婚相談所10社の料金相場や内訳についても、紹介しています。

プロ婚活の
案内人
料金を確認して、結婚相談所選びの参考にしてください♪

結婚相談所の料金が高いのはなぜ?

結婚相談所の料金が高いのはなぜ?

結婚相談所の料金が高い理由は、一体なんでしょうか。大きく分けて、2つ理由が挙げられます。

つまり結婚相談所は、「丁寧なサポート」をしてくれて「安心・安全に活動できる」婚活の場だといえるでしょう。

丁寧なサポートを実現するためには、以下のような点にお金や時間がかかっているようです。

カウンセラーによるサポートが手厚いから

結婚相談所では、カウンセラーによるサポートが受けられます。
たとえば婚活パーティーでは、カウンセラーのような立場の人はいません。
すべてを自分で決めて、行動しなくてはいけません。

しかし結婚相談所の場合は、あなたが婚活に悩んだときにはすぐにカウンセラーによるサポートが受けられます。
サポートは非常に多岐にわたり、カウンセラーは婚活に悩むあなたにアドバイスしてくれるでしょう。

このようにカウンセラーへの手当てを含むため、結婚相談所の料金が高くなる傾向にあります。

セキュリティを万全にする必要があるから

結婚相談所では通常、以下の証明書を入会時に提出しなくてはいけません。

入会時に必要な証明書
  1. 契約者の氏名・住所・生年月日を確認できる公的な証明書の写し(健康保険証、運転免許証など)
  2. 公的に独身を証明する書類の原本(独身証明書)
  3. 最終学歴を証明する書類
  4. 職業を証明する書類の写し(勤務先発行の源泉徴収票など)

これらの証明書を提出して、きちんと出会いを求めていることが証明された人のみが結婚相談所で活動できます。

既婚者は結婚相談所では活動できず、また年収をごまかして活動もできません。

結婚相談所は活動時の料金が高く、証明書が必要な分、安心して活動ができそうですよね。

対してマッチングアプリや婚活パーティーでは、活動料金は安く、証明書も必要ではありません。

そのため一定数既婚者や遊び目的が紛れ込んでいるため、結婚に近いお付き合いができる可能性は低いといえるでしょう。

このようなシステム上の情報を守るためにも、結婚相談所の入会金が高くなる傾向があります。

どの婚活サービスを利用するかは、あなたの目的にもよります。

その中でもやはり「成婚」を目的とするのなら、以上のことから結婚相談所がもっとも適しているといえそうです。

結婚相談所の料金相場と内訳

結婚相談所の料金相場と内訳

結婚相談所でお相手探しやお見合い、交際といった活動をした場合の、費用相場はどれくらいになるのでしょうか。

また、活動に際してどのような内訳項目があるのか確認していきましょう。

結婚相談所を1年間利用した場合の平均費用

結婚相談所を1年間利用した場合の平均費用は約200,000~300,000円だといわれています。

ただし、成婚をしていない前提です。

1年間結婚相談所で活動しその後成婚した場合は、約200,000~400,000円かかるでしょう。
後述しますが、成婚料は約55,000円~220,000円です。

結婚相談所でかかる料金の内訳

結婚相談所では、さまざまな項目で料金がかかります。
多くの結婚相談所では以下の料金がかかるため、注意しましょう。

結婚相談所でかかる料金の内訳

このほかにも、お見合いの申し込みに料金がかかる結婚相談所もあります。

1:入会金

結婚相談所では、入会金がかかります。現在、入会金の中央値は、33,000円です。

入会金がゼロという結婚相談所もあります。
たとえばnaco-doでは入会金がまったくかかりません。

naco-do
naco-do

2:初期費用

入会金のほかに初期費用がかかります。
「データ使用料」や「活動サポート費」という名目で、入会金とともに入会時に払います。

多くの結婚相談所では、一括で初期費用を払わなくてはいけません。
サンマリエなど、初期費用を分割で払える結婚相談所もあります。

サンマリエロゴ
サンマリエ

3:月会費

毎月の活動費として、月会費が徴収されます。月会費は、平均約15,000円~20,000円です。

月会費のみでどこまで活動できるかは、結婚相談所のコースによります。
多くの結婚相談所では、複数のコースが用意されており、コースによって活動・サービスの範囲が異なります。

コース料金とともにサービス内容についても確認するようにしましょう。

4:お見合い料金

お見合い料金が必要な結婚相談所もあります。

反対にお見合い料金が無制限かつ無料の結婚相談所もあるため、入会したい結婚相談所ではどうなのかを事前に確認するとよいでしょう。
お見合いに回数がついており、回数内であれば無料だという結婚相談所もあります。

「何回まで」無料で、それ以降「いくらで」1回お見合いできるのかを確認しておきたいですね。

5:成婚料

成婚退会の際に、成婚料を払わなくてはいけない結婚相談所もあります。

一方で成婚料の設定がない結婚相談所も多く、たとえば、オーネットやツヴァイでは成婚料の設定がありません。

一般的にデータマッチング型結婚相談所では成婚料の設定がなく、仲人型の結婚相談所では成婚料の設定があります。

成婚料は、平均約55,000円~220,000円かかります。

高い結婚相談所とリーズナブルな結婚相談所の違い

高い結婚相談所とリーズナブルな結婚相談所の違い

「入会金がかからない結婚相談所のほうがお得ではないか?」

「やっぱり安く活動できる結婚相談所が魅力的!」

同じ結婚相談所でも、安く活動できるほうがお得に感じますよね。

しかし、安さだけで結婚相談所を選んではいけません。
安くはあるもののサービスが悪い結婚相談所も、中には存在するからです。

とはいえ、高い結婚相談所=よい結婚相談所ということでもありません。
料金が高い割にサービスが悪い結婚相談所もあります。

サービスと料金をしっかり理解したうえで、あなたに合った結婚相談所を選ぶことがポイントといえるでしょう。

まずは結婚相談所の紹介方法の違いについて確認していきます。

紹介方法が違う

結婚相談所は、大きく「データマッチング型」「仲人型」「ハイブリッド型」「オンライン型」に分かれます。

データマッチング型と仲人型では以下のような違いがあります。

データマッチング型 仲人型
データを元に相手を紹介・検索 仲人がプロの目で相手を紹介
スタッフは会員の活動を基本的に静観 仲人は会員と二人三脚で活動に参加
活動の自由度は高い 活動の自由度は低い
積極的な人におすすめ 受け身な人におすすめ

データマッチング型の結婚相談所を利用する場合は、あなたからお相手を探してみましょう。

仲人型の結婚相談所であれば、仲人からの紹介があります。

ハイブリッド型の場合は、どちらの要素も持つことを意味しています。

ハイブリッド型であれば、データマッチングでお相手を検索可能で、かつ仲人から異性会員を紹介されることもあります。

基本的に、仲人型の結婚相談所のほうが活動費が高い傾向にあります。

仲人型の仲人は会員の活動をより丁寧にサポートするため、その分高価になると考えられるでしょう。

オンライン型は、店舗を持たない結婚相談所です。

店舗を持たないため、費用が安く抑えられることが特徴でしょう。

オンライン型結婚相談所については、以下の記事で詳しく紹介しています。

運営にかかる必要なコストが違う

運営のためのコストといえば、人件費・店舗運営費が主です。

どれくらいのスタッフを雇っているのか、店舗を構えるためにどれくらいの賃料を払っているかが差異のポイントになるのでしょう。

反対にいえばスタッフが少なかったり、店舗型ではなくオンライン型結婚相談所だったりすると、料金が抑えられる傾向にあります。

naco-doやエン婚活エージェントなどオンライン型結婚相談所では、活動費が総じて安くなっているようです。

naco-do
naco-do

エン婚活エージェント
エン婚活
エージェント

結婚相談所を安く利用するコツ3選

結婚相談所を安く利用するコツ3選

結婚相談所は、やはり高額なイメージがあることには変わりないですよね。

しかし、良質なサービスを保持した結婚相談所を安く利用できるコツがあります。
結婚相談所を安く利用するコツは、以下の3つです。

オプション料金がなるべくかからない結婚相談所を選べると、婚活にかかる費用も安く抑えられそうですよね。

1:オンライン型の結婚相談所を利用する

オンライン型結婚相談所は、特定の店舗を持っていません。
そのため店舗の賃料が発生せず、運営費がかからない分、会員の活動費に還元されます。

その結果、オンライン型結婚相談所では、活動費が非常に安く抑えられる傾向にあるといえるでしょう。

以下の記事では、おすすめのオンライン型結婚相談所を中心に安く活動できる結婚相談所をまとめています。

2:割引制度を利用する

費用を抑えて入会・活動するためには、以下の方法があります。

費用を抑えて入会・活動する方法
  • 紹介キャンペーンを利用
  • 年齢による割引制度を利用
  • 他社からの乗り換え割引制度を利用

1つ目の「紹介キャンペーン」は、たとえば友達を紹介した人と紹介された人のどちらかまたはどちらにも、ポイントやギフトカードがもらえたり、割引制度が利用できたりします。

今ならゼクシィ縁結びエージェントが友達紹介キャンペーンを実施しており、電子マネーギフト5,000円がプレゼントされます。
条件を満たせば、何人でも紹介が可能です。

2つ目の場合、特定の年齢層に当てはまっていると入会金や月会費が安くなることもあります。
たとえば、20代のみに適用される「20代割」や通常50代以降に適用される「シニア割」など初期費用や月会費が安くなり、お得な場合が多いです。
多くの結婚相談所では年齢による割引制度があることが多く、20代なら「ツヴァイの20代割」をチェックすることもおすすめです。

ツヴァイ
ツヴァイ

3つ目の「乗り換え割」ですが、以前ほかの結婚相談所で活動していた場合、新しく入会する結婚相談所で「乗り換え割」が適用されることがあります。
多くの場合、初期費用から10,000円~50,000円を引いてくれます。
ただし、「以前ほかの結婚相談所で活動していた」という証明が必要です。
また乗り換え割が適用されるコースが限定されていることもあるため、注意しましょう。

特にお得な「乗り換え割」を提供している結婚相談所は、サンマリエです。
サンマリエでは、乗り換え割で初期費用から50,000円割引してくれます。

サンマリエロゴ
サンマリエ

3:別途費用がかからないか確認する

基本的な活動費のみでどの程度まで活動できるのかを確認することも忘れないようにしましょう。

大手の結婚相談所ではたくさんの出会い方が用意されていますが、どの出会い方が無料で、どの出会い方にお金がかかるのかは入念な確認をするほうが安心です。

たとえば結婚相談所主催の婚活パーティーはほとんどの結婚相談所で有料です。

また、お見合い料も都度かかるのかどうか確認しましょう。「無制限無料」「制限回数までは無料」「すべて有料」など、結婚相談所や結婚相談所のプランによっても異なります。

お見合い料が有料の場合は、1回につきいくらかかるのかも見ておきたいですね。
お見合い料がかかる場合、成婚までの料金が予想よりも高くつくこともあります。

とはいえ、「お見合い料金がかかるからお見合いしない!」と考えるのは非常にもったいありません。

お見合いをしないことには、相手を知ることも叶いませんよんね。余裕を持って予算を組むことも、場合によっては検討しましょう。

結婚相談所で本当に結婚できる?

結婚相談所で本当に結婚できる?

ここまで結婚相談所での活動費用を詳しく見てきました。

しかし、結婚相談所で活動すれば「かならず」結婚できるのでしょうか。

ここからは結婚相談所の成婚率について見ていきましょう。

結婚相談所の成婚率は、ほかの婚活サービスに比べると高いのか紹介していきます。

結婚相談所で結婚できた人の割合は41.7%と高め

リクルートの「婚活実態調査」によると、結婚相談所で成婚した人の割合は40%を超えています。

さらに、婚活サイトで成婚した割合がもっとも多く44.7%、次いで、結婚相談所で成婚した割合が多く41.7%という調査結果も出ています。
そのあと、お見合い(22.2%)、知人に紹介を依頼(21.9%)、婚活パーティ・イベント(20.2%)と続きます。
このように結婚相談所での婚活は多くの人から「効率的な手段」であると捉えられています。

出会いのない男女が、自分の希望条件を基に効率的に活動できる場が「婚活」。
結婚相談所は、出会いのない男女に出会いの場を安全に提供してくれているといえるでしょう。

結婚相談所が婚活に向いている理由3選

結婚相談所が婚活に向いている理由3選

結婚相談所は、婚活サービスとしてとてもおすすめです。

たしかに結婚相談所での活動は費用が高くつきますが、「早期成婚」を目指す場合にはそれ以上にメリットも山ほどあります。
結婚相談所がおすすめである理由は、以下の3つです。

結婚相談所が婚活に向いている理由

1:結婚に対して真剣な異性が多い

結婚相談所は、入会金や活動費も高く、入会時にはたくさんの証明書を提出するように求めてきます。
だからこそ、結婚相談所で活動している会員たちはほとんどみんな真剣に活動しています。

遊び目的の異性に捕まってしまっては、あなたの時間がもったいありません。
結婚願望のある異性だけと、確実に出会うことを重要視する場合、結婚相談所の利用が成婚への近道ともいえそうです。

関連:結婚相談所にはどんな男性が登録している?特徴・年齢層・職業を徹底解説

2:入会審査があり安心

結婚相談所に入会するためには、先述の通り独身証明書などを提出する必要があります。
入会する資格がないと考えられれば、結婚相談所に入会できません。

よって、希望者全員が結婚相談所で活動できるわけではありません。
既婚者はもちろん入会できず、「いい感じだと思ったら不倫を持ちかけられた!」などというリスクへも対策を取っています。

遊びやご飯目的の男女は入会金の高さもあり、結婚相談所をあえて選んで入会することはあまりないでしょう。

関連:結婚相談所で入会拒否される人の特徴とは?知っておきたい入会審査基準

3:効率よく婚活できる

結婚相談所の効率のよさは、「早期成婚」に表れています。
効率がよいからこそ、多くの結婚相談所では活動開始1年以内の成婚ができます。
参考:サンマリエの早期成婚率

多くの結婚相談所では、以下の要領で成婚に至ります。

成婚までの流れ
  1. 入会
  2. お相手検索
  3. お見合い
  4. 仮交際
  5. 真剣交際
  6. 成婚

また、結婚相談所では「早期成婚」を目指し、会員の活動をサポートしてくれます。

たとえば仮交際や真剣交際の期間は多くの結婚相談所で決まっており、ダラダラと仮交際・真剣交際を続けることはできません。

婚活で悩めば仲人が都度サポートしてくれ、婚活中の計画を練り直せるでしょう。

一人で活動を続けるマッチングアプリよりも、仲人が一緒に計画を立ててくれる結婚相談所のほうが、活動自体もスムーズかもしれません。

ちなみにサンマリエの場合、1年以内に成婚した会員の平均活動期間は5~7カ月間です。

サンマリエロゴ
サンマリエ

結婚相談所で婚活をうまく進めるコツ3選

結婚相談所で婚活を上手く進めるコツ3選

結婚相談所の成婚率は、ほかの婚活サービスと比較すれば高めであることは間違いありません。

しかし、結婚相談所で活動すればかならず結婚できるわけではないことも覚えておきましょう。
結婚相談所で成婚できるかどうかはあなたにかかっています。

結婚相談所で婚活を上手に進めるには、以下の3点を心がけましょう。

プロとは、その結婚相談所で働く「仲人」や「カウンセラー」のことです。

1:自分に合った結婚相談所に入会する

結婚相談所の紹介方法や会員の年齢層・男女比などを確認し、あなたに合った結婚相談所に入会しましょう。

会員の年齢層は結婚相談所によって非常に異なります。
費用の安さなどで選ばずに、あなたの年齢層やあなたの希望年齢層が多く在籍する結婚相談所が望ましいでしょう。

各結婚相談所の年齢層を確認したい人は、以下の記事を参考にしてみてください。

2:目標を明確にする

目標を明確にすることとは、「どんな人と結婚したいか」「いつまでに結婚するか」など結婚への具体的なイメージを定めることです。

目標を明確にしたら、結婚相談所の仲人やカウンセラーに伝えてみましょう。

自分一人で目標を立てるよりも、その目標を誰かと共有するとより婚活に対して真剣に取り組めそうですよね。

3:アドバイスを素直に聞く

結婚相談所で働くスタッフは、婚活のプロです。婚活のプロからアドバイスをされた場合は素直に聞いてみましょう。

時には、仲人は「耳の痛い」ことをいってくるかもしれません。
しかし、仲人があなたに厳しいアドバイスをしたのなら、それはあなたのことを思っているからこそです。

逆に仲人以外の友人や知人が、わざわざあなたに厳しくアドバイスするでしょうか。

あなたの成婚を望む第三者からの客観的なアドバイスだからこそ、きちんと聞いて活動に活かしましょう。

結婚相談所はこんな人におすすめ!

結婚相談所はこんな人におすすめ!

結婚相談所は、以下のようなタイプにおすすめです。

少しでも成婚に近づくために行動できるよう詳しく見ていきましょう。

自分から積極的に婚活できる人

ある程度、自分から積極的に活動できる人のほうが、結婚相談所は向いています。
結婚相談所の出会い方はたくさんあるため、積極的な人にとってはチャンスが倍増していくはずです。

一方で「自分は受け身で、それほど積極的には婚活できない」という人もいるでしょう。
そんな受け身な人には「仲人型結婚相談所」がおすすめです。

データマッチング型結婚相談所の場合は、なにか相談されるまでスタッフから会員に連絡は取りません。
対して仲人型結婚相談所では、会員が相談せずともスタッフが会員に連絡を取り、進捗を聞きます。

あなたの性格に応じて、結婚相談所を選べば心配はいりません。

結婚を本気で考えている人

結婚願望が本当にあるのなら、結婚相談所での活動がおすすめです。
結婚相談所は早期成婚する会員が多く、入会した時点で「結婚」というものが身近に感じられます。

また、婚活は一日でも早く始めるほうがよいといわれています。

「今はまだいいかな」
「あと5年くらいして結婚していなかったら、結婚相談所に入ろうかな」

このように呑気に構える人もいます。

しかしあなたが本当に結婚したいのなら、できるかぎり早くに結婚相談所に入会したほうがよいでしょう。

あなたの人生において、いつだって一番若いのは「今日のあなた」。

婚活をしない言い訳を探すのではなく、自身の未来についてどうしたいかを考え、婚活を始めてもらいたいです。

婚活の進め方がわからない人

婚活の進め方がわからないのであれば、結婚相談所のスタッフがあなたの活動を丁寧にサポートしてくれる結婚相談所がおすすめです。

仮交際・真剣交際にも期間が設けられているため、ダラダラと決めかねるということもありません。

大手結婚相談所10社の料金比較一覧

大手結婚相談所10社の料金比較一覧

大手結婚相談所の初期費用・月会費・成婚料を10社別に一覧にしてみました。

コースやプランが複数ある場合は、その結婚相談所でもっとも人気のあるコースを選んでいます。

結婚相談所名 初期費用
(入会金+初期活動費)
月会費 成婚料
サンマリエ
(スタンダードコース)
187,000円 17,600円 220,000円
ゼクシィ縁結びエージェント
(スタンダードプラン)
99,000円(入会費33,000円) 17,600円 0円
エン婚活エージェント 10,780円 14,300円 0円
naco-do 0円 9,800円 0円
オーネット
(プレミアムプラン)
116,600円 16,500円 0円
スマリッジ
(通常プラン)
6,600円 9,900円 0円
ツヴァイ
(ご紹介コース)
115,500円 15,400円 0円
パートナーエージェント
(コンシェルジュコース)
104,500円 18,700円 55,000円
IBJメンバーズ
(エントリーコース)
181,500円 17,050円 220,000円
ノッツェ
(アシストコース)
85,250円 21,450円 110,000円

オンライン型結婚相談所は、全体的に値段が低く抑えられていることがわかります。

安くてサポートが手厚い結婚相談所5選

安くてサポートが手厚い結婚相談所5選

ここからは、費用が安く良質なサービスが受けられる結婚相談所5社を厳選してご紹介します。

  1. スマリッジ
  2. エン婚活エージェント
  3. ゼクシィ縁結びエージェント
  4. naco-do
  5. オーネット

このうち、スマリッジ・エン婚活エージェント・naco-doの3社が「オンライン型結婚相談所」、ゼクシィ縁結びエージェント・オーネットは「店舗型結婚相談所」です。

1:スマリッジ

スマリッジ


特徴 ・毎月1万円以下から利用できる
・オンライン型で店舗に行く必要無
初期費用 6,600円
月会費 9,900円
会員数 約30,000人
成婚率 非公開
運営会社 SEモバイル・アンド・オンライン株式会社

とにかく安く始めるなら、「オンライン型結婚相談所」のスマリッジがおすすめです。
スマリッジでは毎月6名以上の紹介と10名までの検索申込が可能で、出会いのチャンスをたくさん与えてくれています。
専任アドバイザーへの相談もメールやチャットでできるため、活動に不安がある人も安心できます。

基本的な活動は月会費のみで行えますが、「紹介人数」や「電話相談」などは有料オプション扱いです。
オプションをプラスすれば「オーダーメイド」婚活も行えます。
有料オプションとその料金は以下です。

  • 独身証明書取得サポート:2,200円
  • 電話相談:30分/3,300円
  • オンライン面談:50分/8,800円
  • 婚活スタート講座:30分/4,400円
  • 紹介人数アップ:2,200円
  • コンタクトし放題:3,300円

そのときのあなたに必要なオプションをプラスして、婚活を有利に進めましょう。

また、スマリッジはコネクトシップを利用しており、紹介可能な会員数は約55,000人となっています。
コネクトシップに加盟している法人・連盟・協会などは、大手の結婚相談所を含む13社です。
どんな法人・連盟・協会などがコネクトシップに加盟しているかは、下の記事に詳しくまとめています。

通常プラン
登録料
(初期費用)
6,600円
月会費 9,900円
成婚料 0円
お見合い
成立料
8件目まで0円
9件目以降1,100円/件
婚活セミナーへの
参加費用
有料
毎月の紹介数 4名/月

どこよりもリーズナブル!

コスパの高いスマリッジで
婚活をはじめる

2:エン婚活エージェント

三冠


特徴 ・成婚者のうち90%が1年以内に成婚
・2カ月以内に90%以上の会員がコンタクト成立
初期費用 10,780円
月会費 14,300円
会員数 約30,000人
1年以内の成婚率 90%
運営会社 エン婚活エージェント株式会社

エン婚活エージェントは、エン・ジャパンが運営する「オンライン型の結婚相談所」です。
店舗を持たないからこそ、低料金にも関わらずよいサービスが受けられます。

エン婚活エージェントもコネクトシップを利用しており、紹介可能会員数は約55,000人います。

男女ともにメインの年齢層は30〜40代で、男性の約80%が30〜40代、女性の約81%が30代〜40代となっています。
年齢層が比較的高いため、早期成婚に向けた活動をしている会員が多い印象です。

また、専任コンシェルジュが会員の活動を丁寧にサポートして、多くのチャンスも与えてくれるでしょう。

エン婚活エージェントの料金体系は、以下の通りです。

登録料 10,780円
月会費 14,300円
成婚料 0円
お見合い調整料 0円

お客様満足度No.1

公式:エン婚活はこちら!

3:ゼクシィ縁結びエージェント

ゼクシィ縁結びエージェント


特徴 ・初期費用と月会費がリーズナブル
・コネクトシップで他社会員とも出会える
初期費用 66,000円(+入会金33,000円)
月会費 シンプルプラン:9,900円
スタンダードプラン:17,600円

プレミアプラン:25,300円
会員数 約31,800人
成婚率 25%
運営会社 株式会社リクルート

ゼクシィ縁結びエージェントは仲人型とデータマッチング型という2つの特徴を合わせ持つ「ハイブリッド型結婚相談所」です。
コーディネーターからお相手を紹介されることもあれば、自らデータ検索でお相手を検索することも可能です。

高い成婚率が特徴で、公式webサイトによると内部成婚率が28%といわれています。

所属する会員の年齢層は、男性会員は30〜40代、女性会員は20〜30代が非常に多く約9割を占めています。

またゼクシィ縁結びエージェントにはコースが3つあり、月会費は異なりますが、入会金が33,000円で初期費用66,000円、成婚料はかかりません。

お見合い料金もかからずリーズナブルであり、婚活が始めやすい結婚相談所といえるでしょう。

シンプル
プラン
スタンダード
プラン
プレミア
プラン
入会金 33,000円 33,000円 33,000円
初期費用 66,000円 66,000円 66,000円
月会費 9,900円 17,600円 25,300円
お見合い料 0円 0円 0円
成婚料 0円 0円 0円

お見合い費・成婚費無料の結婚相談所なら!

公式:ゼクシィ縁結びエージェントはこちら

4:naco-do

naco-doh2


特徴 ・オンラインのみで婚活できる

・各年代の婚活に強い団体に所属

入会金(初期費用) 29,800円
月会費 14,200円
会員数 約191,000人
成婚率 41.3%
運営会社 株式会社いろもの

naco-doの特徴は、何といっても初期費用が一切かからないこと。
月会費も、「オンライン結婚相談所」の中ではリーズナブルな設定になっています。

費用の安さの一方でサービスも充実しており、専任のサポーターが会員の活動をしっかりサポート。
デートの報告をすれば、会員によりピッタリなお相手を紹介してくれたり、アドバイスをフィードバックしてくれたりします。
初回デートは、naco-doのサポーターがお店までセッティングしてくれるので安心して婚活ができますよね。
サポーターは20~50代で、あなたの希望に合わせて決定されます。サポーターのアシストがnaco-doでの早期成婚が可能な秘訣ともいえるでしょう。

またnaco-doの会員数は約120,000人おり、これは業界最大級の多さです。
naco-doはよりたくさんの出会いのチャンスを提供してくれるでしょう。

naco-doは会員からの評判も非常によく、入会後1年以内に成婚退会する会員が約38%います。
naco-doについての口コミが知りたい人は、下の記事を参考にしてください。

入会金 29,800円
月会費 初月 2,980円

1ヶ月プラン 16,800
3ヶ月プラン 43,800円
(ひと月あたり 14,600円)

マッチング手数料 0円
成婚料 0円
(相手の所属団体によっては
成婚料がかかることもある)

初期費用29,800円で婚活をスタート!

naco-doに登録してみる!

5:オーネット

オーネット


特徴 ・紹介と検索でたくさんの異性と出会える
・会員限定のパーティーも開催中
初期費用 43,200円~
月会費 12,600円~
会員数 約39,000人
成婚率 非公開
運営会社 株式会社オーネット

オーネットの会員数は業界最大級で、約45,500人います。
さらに2021年にオーネットに新規入会した会員数は19,745人。入れ替わりが活発な点から、成婚者が多いと考えられます。

オーネットは、とにかく出会いのチャンスが豊富で、以下のような出会い方が可能です。
プロフィール検索とオーネットパスは最大人数まで申し込み、チャンス数を最大限増やしてぜひ活用したいですね。

  • データマッチング(紹介) …毎月6名
  • プロフィール検索 …毎月8名まで
  • オーネットパス …利用ごと10名まで(最大3回)
  • イベント・パーティー(有料)
  • コーディネートサービス(有料)

また、上記のコーディネートサービスが有料であることからわかるように、オーネットは「データマッチング型結婚相談所」です。
アドバイザーは会員の活動を「婚活計画」「イメージアップ」「コミュニケーションポイント」からサポートしますが、基本的に異性会員を紹介することはありません。
会員の活動についてアドバイザーが関与しすぎるという心配もありませんし、とはいえ会員から相談された場合には「全力でサポート」してくれます。

入会時の費用
(入会金+初期費用)
月会費 成婚料
プレミアムプラン
(毎月6名紹介)
116,600円~ 16,500円~ 0円
20代女性向けプラン
(毎月2名紹介)
55,000円~ 12,100円~ 0円
子育てママプラン
(毎月2名紹介)
55,000円~ 12,100円~ 0円
リフレッシュプラン
(審査通過後30,000円
キャッシュバック)
116,600円~ 16,500円~ 0円

結婚チャンステストをしてみる

公式:オーネットはこちら

結婚相談所は高いだけの価値がある婚活サービス

結婚相談所は高いだけの価値がある婚活サービス

結婚相談所は、たしかにマッチングアプリや婚活パーティーと比較すれば高いことがわかります。

しかし安全性や良質なサービスを考えれば、結婚相談所での活動は決して高くはありません。

最近ではリーズナブルかつ良質なサービスを提供する結婚相談所も多く、選択肢の幅も広がるでしょう。

重要なことは、あなたが納得して結婚相談所に入会すること。

まずは、結婚相談所の無料カウンセリングを受けてみましょう!

プロ婚活の
案内人
あなたに素敵な出会いがありますように…♪
この記事の著者

 tomooru promarryライター:tomo

結婚相談所やマッチングアプリ、婚活パーティーや合コンなど、ありとあらゆる婚活を経験した強者恋愛系ライター。アラフォー世代。既婚。結婚したいけれど婚活のやり方が知りたい…というすべての女性の背中を押したいです。

 

関連記事

【ゼクシィ縁結びエージェント】異性から見て魅力的なプロフィールとは?書き方のポイントと例文も紹介

「ゼクシィ縁結びエージェントに登録したけど、なかなかお見合いが決まらない」「プロフィールが大事とは聞くけど、どのようにす

【2024年 東京版】高収入男性に出会えるハイクラス結婚相談所おすすめ12選!|口コミ・婚活パーティーも徹底紹介!

「高収入男性と結婚したい」 「東京でおすすめのハイクラスな結婚相談所を知りたい」 このように考えてい

【2024年版】山形の結婚相談所おすすめ人気ランキングTOP9|口コミや評判もご紹介!全12社を徹底比較

山形で結婚相談所を探しているけど、どこに入会すべきか、費用はどれくらいかかるかなど疑問がたくさん浮かんできますよね。

結婚相談所の無料相談とは?無料相談の内容や受けるメリット、聞くべきこと6選を紹介

世の中には4,000社を超える結婚相談所が存在し、その中には入会前に無料で相談を受けられる相談所が存在します。 無

スマリッジとゼクシィ縁結びエージェントを徹底比較!あなたにおすすめの結婚相談所は…【婚活の疑問を解決!】

  この記事を読んでわかること スマリッジとゼクシィ縁結びエージェントの共通点や個々の特徴はど

各結婚相談所の年齢層を徹底比較!利用者の平均年齢と人気のある女性・男性の特徴も紹介

結婚相談所で婚活する際、ご自身の年齢が気になる方は多いのではないでしょうか。 自分と同世代の会員がどのくらいいるの

あま市(愛知県)での婚活はオンライン型結婚相談所がベスト!|メリット5選も大公開!【naco-doがおすすめ】

  この記事でわかること オンライン婚活ができるおすすめの相談所 オンライン婚活のメリッ

結婚相談所には変な人しかいない!?結婚相談所にいる男女の特徴と実際に遭遇した変な人のエピソードを紹介

「結婚相談所って、変な人の集まりみたいで嫌だな…。」 「結婚相談所への入会を考えているけれど、変な人しかいなかったらど

【2024年最新】60代におすすめの結婚相談所5選!シニア世代で婚活成功

人生100年とされる今、60代であらためて結婚をしたいと感じる人が増えています。 価値観が多様化し、結婚しない生き

30代の婚活にゼクシィ縁結びエージェントは向いている?利用経験がある30代の体験談を大公開!

30代で婚活を意識している方のなかには、ゼクシィ縁結びエージェントが気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。