2023/07/16
婚活コラム

結婚相談所で出会っても恋愛感情は生まれる?実際の体験談や恋愛結婚したいならすべきこともご紹介

「結婚相談所は、お見合いばかりで恋愛ができないの?」「恋愛感情が抱けない人と、結婚しないといけないの?」

結婚をするために入会するとはいえ、恋愛特有のドキドキ感が楽しめないのではないかと、不安は人がいるのではないでしょうか。

結婚相談所では、お見合いで異性を探すイメージがありますが、必ずしも恋愛感情を抱けない、出会い方がお見合いだけではいことをご存じですか?

そこで今回は、結婚相談所で出会った相手に恋愛感情が生まれるのかを紹介します。

この記事でわかること
  • 結婚相談所と一般的な恋愛の違い
  • 結婚相談所で出会った人に恋愛感情が抱きにくい理由
  • 結婚相談所でも恋愛をする方法

結婚相談所のお見合い結婚と恋愛結婚に感情の違いはある?

結婚相談所のお見合い結婚と恋愛結婚に感情の違いはある?

  • お見合い結婚:第三者に結婚前提で紹介をしてもらい結婚する
  • 恋愛結婚:日常生活で出会った相手と恋人を経て結婚する

結婚相談所におけるお見合いは、仲人から希望条件に合う異性の紹介、またはプロフィールを見て「お見合い希望」を送るの2パターン。

お互いに一定の個人情報を把握したうえで、お見合いをしてそのあと交際する・しないを決めます。

ただ、多くの結婚相談所では「データマッチング」と呼ばれるシステムが導入されています。

マッチングアプリのような感覚でプロフィールを閲覧しながら、お見合いがしたいかを決められるのです。

プロ婚活の 案内人
強制的にお見合いをさせられることはないため、一切恋愛感情がないまま交際や結婚することはあり得ないため安心してください。

一方で恋愛結婚とは、日常生活の中で出会った相手のことを好きになり結婚へと結びついていくものです。

初めて会ったときは、まだお互いに何も知りません。0の状態から、少しずつ恋愛感情を芽生えさせていくのです。

場合によっては、一目ぼれをする人もいるでしょう。恋愛特有のときめき、ドキドキを感じることも恋愛結婚かもしれませんね。

プロ婚活の 案内人
この出会い方の違いは、恋愛感情の抱き方に大きな違いが出てくるでしょう。

関連:結婚相談所のお見合い体験談をご紹介|体験談から成婚のコツを掴みましょう!

結婚相談所で恋愛感情が生まれにくい理由

結婚相談所で恋愛感情が生まれにくい理由

結婚相談所に登録している人は、会員の誰しもが結婚願望が強いといえます。

それでも、相手に恋愛感情が生まれにくいといわれる理由は、どのような点にあるのでしょうか。

関連:結婚相談所でうまくいかない人の特徴!婚活で出会えない原因と対策も徹底解説

条件・データだけで相手を見てしまう

自然な出会いで恋愛をするときは、相手の性格が好きなど、接していくうちに好きになることが多いはずです。

しかし、結婚相談所では第一印象がプロフィールと写真。

プロフィールには年齢・学歴・仕事・年収などが記載されているため、まず自分が理想とする条件から相手を見るでしょう。

理性が働いてしまうことから「顔は好みだが、年収が低い」など、好きになる前に条件を見てしまい恋愛感情をもてないのです。

プロ婚活の 案内人
結婚相談所では好きになって相手を知るより「相手を知って好きになるか決める」のです。

結婚を決めるまでに会う回数が少ない

恋愛からお付き合いして結婚となると、休みの日のたびにデートを重ねるでしょう。

結婚相談所を利用して出会った場合、真剣交際がスタートして3カ月以内に結婚を決めることが多いものです。

理由はさまざまですが、ダラダラと交際をして結婚に対する気持ちが薄れないためと考えられます。

プロ婚活の 案内人
出会って3カ月以内は、結婚を決めるまでに会う回数がとても少ないですよね。

慎重になるため一目ぼれは少ない

結婚相談所の会員は結婚への意識が高いぶん、お相手に求める希望条件がいくつかあり出会いには慎重です。

結婚相談所を利用していることから、より条件がよい人を探したり、日常生活で出会う人よりも、素敵な人と出会うことを望んだりしています。

プロ婚活の 案内人
普通の恋愛のように、一目見た瞬間に「素敵!好きになりそう」といった感情はもてません。

結婚相談所で恋愛した人(恋愛感情を抱いた人)の体験談

結婚相談所で恋愛した人の体験談

結婚相談所では恋愛ができないと決めつけるのは早いでしょう。

なぜなら、実際に結婚相談所を利用した上で恋愛結婚をした夫婦もいるからです。

こういう夫婦は、とてもよい結婚相談所の利用の仕方をされたのではないでしょうか。

参考までに体験談をチェックしましょう。

30歳女性の場合

女性
30歳女性

さまざまな出会いを繰り返し、最後には大好きになれる人に出会いました。

結婚相談所でたくさんの人に出会い、たくさんの人とお話をしたものの、なかなか好きになることはなかったようです。

しかし、諦めなかったことで大好きになれる人との出会いが訪れているのです。

結婚相談所では、諦めないことも大切ですよね。

33歳女性の場合

女性
33歳女性

結婚相談所に登録しても、本気で好きになれる人はいないと思っていたのに出会ってしまった。

結婚相談所のイメージ的に、自分でも恋愛はできないと思っていた人もいました。

しかしこの女性の場合は、かなり早い段階で恋愛感情が抱ける人に出会ったようです。

関連:30代女性におすすめの結婚相談所11選|選び方のポイントや成婚するコツも大公開

45歳男性の場合

男性
45歳男性

結婚相談所で出会った女性に対して、猛烈に惹かれることはなかったが、会うたびに好きだな。と思う感情が湧いた。

この場合恋愛感情を抱いている、結婚相談所で恋愛をしたとてもよい例ですね。

関連:【40代】おすすめの結婚相談所ランキング6選!成婚率や料金も徹底比較

20代夫婦の場合

男性
20代夫

初対面から楽しくて、出会ったときから運命を感じた。その後、交際に発展し1カ月で結婚を決めた。

この夫婦の場合は、お互いに出会うまでに結婚相談所でさまざまな出会いがあったものの、ピンと来る人がいなかったと言います。

運命の出会いを待ちながら結婚相談所を利用したのではないでしょうか。

最終的には結婚相談所で出会った女性に恋愛感情を抱いて結婚した、といえます。

関連:【20代女性】おすすめ結婚相談所6選|結婚相談所の選び方や結婚を実現するコツを解説

20代男性、30代女性夫婦の場合

女性
30代妻

出会って、デートをしたうえで価値観が合うことから惹かれ始め、交際半年で結婚した。

実は年齢の条件が少し合っていなかった二人ですが、それでも価値観が合うことやお互いの性格に惹かれて結果的に恋愛結婚をしています。

好きになったら、年齢といった条件は関係なくなるとわかりますね。

30代男性、20代女性夫婦の場合

男性
30代夫

もう諦めようと思ったときに出会った人と6回のデート後に成婚退会した。

1年間の婚活にもう諦めようと思っていたときに、出会った人が運命の人だったパターンです。

男性のほうは、徐々に恋愛感情が出たものの、女性は結婚相談所の出会いでは珍しい一目ぼれをしたとのこと。

諦める直前の出会いなので、神様が引き合わせた運命の人に感じますよね。

結婚相談所でお見合いをした相手との結婚の決め手は?

結婚相談所でお見合いをした相手との結婚の決め手は?

結婚相談所を利用して、お見合い結婚を使用と思うとき、どこに重きを置いたらいいと思いますか?

相手のさまざまなところを見て決めなければならないと思いつつも、慎重になりすぎてなかなか決められないこともあるでしょう。

そのようなとき、考えてほしいお見合い結婚の決め手について紹介します。

関連:【男女別】結婚相手の条件|大切な条件と妥協すべきポイントの見分け方

安心感がある

結婚生活には、お互いにとって安心できる家が必要です。

安心できる家があることは、結婚の魅力でもあるのです。出会った人に安心感を抱けるでしょうか。

「ドキドキしないけど、とても安心できる」といった相手も、結婚相手としてふさわしいといえるでしょう。

プロ婚活の 案内人
安心感が恋愛感情になるケースもありますよね。

お互いの価値観が合う

価値観は、幸せな結婚になる・ならないを左右する、非常に大きなポイントです。

価値観が合わない人と結婚すれば、お互いにとって大きなストレスになります。

最悪の場合、離婚につながるケースもあるでしょう。

価値観が合えば小さなすれ違いは減り笑い合える回数も増えて、お互いが納得した結婚生活を送れるはずです。

最低限の経済力がある

ズバ抜けた経済力を求めると、結婚が遠のいてしまいますが、ある程度の経済力のある人を選ぶことは大切です。

経済力は安心感にも繋がる大事な要素です。また、親を安心させるためにも、経済力がある人を選ぶとよいでしょう。

経済力がある人は、仕事をきっちりこなしていて責任感があり真面目な人が多いイメージがあります。

プロ婚活の 案内人
お互いの親に認めてもらうためにも、ある程度の経済力は必要なのです。

将来のビジョンが似ている

将来のビジョンの例として、子供の有無やマイホームを建てるかといったこと。

自分では子供が欲しいと思っていても、相手が「ふたりだけで暮らしたい」と思うのであれば、結婚はやめたほうがいいでしょう。

それでも結婚を押し切った場合、後悔をしてしまいます。

幸せな結婚生活を続けるためにも、将来のビジョンが似ている人を選んでください。

プロ婚活の 案内人
また将来について、年齢を重ねた両親に対する考え方も視野に入れておくこともおすすめします。

結婚相談所で恋愛結婚したいならすべき4つのこと

結婚相談所で恋愛結婚したいならすべき4つのこと

結婚相談所で出会ったとしても、恋愛結婚をしたい人もいるはずです。

どうしたら恋愛結婚ができるのかも見ておきましょう。

条件だけに縛られない

結婚相談所といえども、条件に縛られてしまうと恋愛どころではなくなってしまいます。

普段恋愛をするとき、相手の条件を気にしすぎることはあるでしょうか。

恋愛は、どこか無条件に相手を好きになるケースもあるはずです。

プロ婚活の 案内人
年収や学歴も大切ですが、相性・価値観も忘れてはならないポイントですね。

空間や居心地のよさを大切にする

結婚相談所で恋愛をするためには、一緒にいるときの空間を大切にし、恋愛感情が抱ける雰囲気を作りましょう。

結婚相談所で知り合ったからといって、ガチガチのお見合いスタイルにする必要はないのです。

自然な空間の中で、お互いを知っていくようにしましょう。

プロ婚活の 案内人
結婚生活をイメージできる男性がいいですね。

焦らずに相手を知っていく

結婚に焦るあまりに、相手を見極めることについてもあせっていませんか?

焦ることで相手の長所・短所を見逃してしまい、本当に結婚相手としてふさわしいのか見られなくなってしまいます。

恋愛にあせりすぎると、大切なものを見失うでしょう。

プロ婚活の 案内人
結婚にあせると、恋愛感情も十分に抱けません。

価値観の擦り合わせをする

価値観はとても大事ですが、何でも価値観が合う人はそう出会えるものではありません。

価値観の擦り合わせは、相手を尊重することと同じことです。

自分を貫きすぎるのではなく、価値観を擦り合わせていき相手を理解できたら恋愛感情を抱きはじめるでしょう。

プロ婚活の 案内人
相手が自分を尊重してくれているかも大切なポイント。あなただけが我慢していてはNGです。

結婚相談所でも恋愛感情を抱いて結婚できる!

結婚相談所でも恋愛感情を抱いて結婚できる!

この記事のまとめ
  • 結婚相談所はお見合いで出会うスタイルだが、恋愛感情が抱けないことはない
  • 希望条件・理想の条件にしばられすぎると、異性に恋愛感情が抱けなくなる
  • 恋愛・結婚に関する価値観が合えば、お見合いから始まる出会いでも恋愛感情は抱ける

結婚相談所では、とにかくお見合い、お見合いで恋愛を楽しめないと感じる人もいるでしょう。

ただ、令和という新しい時代、結婚相談所もガチガチの恋愛を勧めることはないはずです。

各結婚相談所では、婚活パーティーや会員限定のイベントを開催しているため、結婚相談所だからといってお見合いだけしか出会いの方法がないわけではありません。

ある程度縛られることはあっても、恋愛感情を抱けないことがないため、交際に発展すれば普通の恋愛ができるはずです。

「恋愛感情がないまま結婚するのはいや!」と諦めず、まずは結婚相談所で恋愛の進め方を相談してみれはいかがでしょうか?

関連:結婚相談所での結婚は離婚率が低い!理由や実際の離婚率も詳しく解説します

データマッチングでお相手を探す!
オーネットなら自宅で素敵なお相手と出会える!

オーネット

成婚料は0円
☑オーネット独自の会員が約48,000人
☑全国に店舗があり相談がしやすい

「データマッチングだけでお相手と出会えるの?」
その心配は必要ありません!
オーネットなら理想の人と出会える!

この記事の著者

icon  promarry編集部:Ayumi

結婚相談所・恋愛系ライター。アラサー世代。結婚したい女性の目線で記事を書いています。結婚相談所の取材も行います。

関連記事

再婚者の出会いの場はどこだった?実例エピソードとおすすめの婚活方法を紹介

「離婚してだいぶ経つし、そろそろ再婚したいな。」 「再婚を考えているけれど、一体どこで相手を見つければよいのだろう

【例文付】結婚相談所で魅力的に思われるプロフィール・自己PRの書き方

結婚相談所を利用すると決めたら、大切なのがプロフィール作りですよね。 「会えば良さを分かってもらえるはず!」と思っ

エン婚活エージェントでかかる費用はどれくらい?他社との比較と安く利用する裏ワザを紹介

「エン婚活ってどのくらい費用がかかるの?」 「他の結婚相談所と比べてどうなの?」など、エン婚活を利用するにあたって

婚活と転職を同時に成功させたい人必見!両立するためのコツを教えます!

「婚活を始めようと思っているけど、転職も考えている」 「結婚願望があるが、今の職場に満足していない」などと、婚活と

【名古屋発】婚活バスツアーおすすめ5選!選び方や体験談など紹介!

名古屋発の婚活バスツアー、気になっていませんか? この記事では、名古屋から出発するおすすめの婚活バスツアー会社5選

婚活がうまくいかない30代の男女必見!婚活がうまくいかない理由や見直すべきポイント3つを解説

「そのうちいい人が見つかるから大丈夫」 20代の時は軽い気持ちで考えていたけど、実際に30代になって婚活を始めると

婚活市場が女余りと言われるのはなぜ?女性が婚活を成功させるポイント5つを徹底解説

「婚活は女余りといわれているのはなぜ?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。 女余りと聞くと、出会いが少なく

「結婚できない」と焦りを感じたら?【30代男女必見】対処法と今からできるおすすめの婚活方法を解説

気づいたら30歳を超えていたけど結婚していない自分。 しかし周りの友人はどんどん結婚していて、自分だけ取り残されたよう

婚活は同時進行が主流!複数交際のメリットとコツ、相手に交際現状を伝える必要性について徹底解説

「同時進行は何だか気が引けるな…」 「そもそも婚活で同時進行というのは、許されているのだろうか」 多くの人が

結婚相談所は恋愛経験なしの方が有利?!結婚できる理由を詳しくお伝えします

「恋愛経験なしでも、結婚相談所に入会してもいいの?」「恋愛経験がなければ、入会しても結婚できないのでは…?」 恋愛