「八王子で結婚相談所を探しているけれど、おすすめの結婚相談所はどこだろう?」
「やっぱりマッチングアプリよりも、結婚相談所のほうがよいのかな?」
のどかな住宅地が広がる八王子。
都会でありながら、ほっとできると八王子は広い世代から人気があります。
そんな八王子で、結婚相談所を探している人も多いでしょう。
この記事では、八王子や付近にあるおすすめの結婚相談所をまとめています。
結婚相談所での流れや、失敗しない結婚相談所の選び方も紹介しています。
マッチングアプリと結婚相談所の違いについても説明しているため、ぜひ参考にしてください。
案内人
目次
八王子には地域密着型の結婚相談所が多数!オンラインの活用もおすすめ
八王子近くには大手結婚相談所もありますが、八王子市内に地域密着型の結婚相談所も数多くあります。
地域密着型の結婚相談所は、「将来も八王子に住み続けたい」という八王子市民の希望に沿えるでしょう。
また、スマホかPCさえあればすぐに活動が始められるオンライン型結婚相談所もおすすめです。
あなたの目的や結婚観に合った結婚相談所を選びましょう。
婚活向き?東京都八王子市の特徴とは
八王子は、非常に「婚活向きの」街だといえるでしょう。
八王子が婚活に向いているという理由は、八王子の特徴によります。
都会にもかかわらず、どこかのんびりとしていて住みよい街、八王子。
あなたも八王子で婚活してみませんか?
八王子市の年齢別人口|平均年齢は47歳(令和3年12月末日時点)
八王子市の総人口は、令和3年12月末日時点で561,758人です。
0~14歳の人口は62,196人で、全体の11.07%を占めています。
15~64歳の人口は345,065人で、全体の61.43%を占めています。
最後に65歳以上の人口は154,497人で、全体の27.50%を占めていることがわかりました。
八王子市の平均年齢は47歳であり、若年層が多く在住しています。
八王子市の男女比率|女性の方が若干多い(令和3年12月末日時点)
八王子市の男女比率は、1:1に限りなく近いことが特徴です。
男性人口は280,789人、女性人口は280,969人で、男女人口の差はほとんどありません。
婚活男性にとっても、婚活女性にとっても八王子市は非常に活動しやすい街といえるでしょう。
八王子市の婚姻状況|毎年2,000件以上
八王子市の婚姻状況ですが、毎年2,000件以上の婚姻届けが提出されています。
ほかの市にくらべ、婚姻数が多い傾向にあります。
八王子市の離婚状況|平成24年から減少傾向
八王子市の離婚状況ですが、減少傾向が続いています。
一度結婚したら離婚しにくい街といえるため、幸せな結婚生活を送っている夫婦が多いです。
婚姻率が高く、離婚率が低いという理想的な街である八王子市。
どのような結婚相談所があるのでしょうか。
八王子で婚活したい人必見!おすすめの結婚相談所11選
八王子近くにある、大手結婚相談所は以下の3つです。
・サンマリエ
・ゼクシィ縁結びエージェント
・オーネット
次に八王子在住者も対象の、オンライン型結婚相談所は以下の3つです。
・スマリッジ
・エン婚活エージェント
・naco-do
最後に八王子にある地域密着型の結婚相談所以下の5つです。
・ノッツェサテライト八王子
・ステラ(Stellar)
・八王子みなみ野 結婚相談所
・八王子ブライダル
・結婚相談所JMC
これら11の結婚相談所の基本データを見ていきましょう。
基本データとは以下を指します。
- 入会金
- 月会費
- 成婚料
- 会員数
- 成婚率
- 店舗の住所
- 営業時間
- 定休日
- 特徴
あなたにピッタリの結婚相談所がみつかるとよいですね!
【年中無休】大手オンライン型結婚相談所6選
大手結婚相談所やオンライン型結婚相談所では、自宅のPCとスマホから24時間365日間、異性会員を検索できます。
まさに「年中無休」に婚活が可能です。
八王子にある大手結婚相談所と八王子で活動可能なオンライン型結婚相談所の基本情報を確認しましょう。
1:サンマリエ|1年以内の成婚実績多数
特徴 | ・プロ仲人に婚活の相談し放題 ・スタンダードプラン入会で、婚活カレッジの受講が無料 |
初期費用 | 103,400円~ |
月会費 | 16,500円~ |
会員数 | 約71,000人 |
成婚率 | 非公開 |
運営会社 | 株式会社サンマリエ |
サンマリエのコース・初期費用・月会費・成婚料は以下の通りです。
カジュアル コース |
スタンダード コース |
カスタムコース | |
初期費用 (入会金+初期活動費) |
103,400円 | 187,000円 | ※詳細はサンマリエに相談 |
月会費 | 16,500円 | 17,600円 | ※詳細はサンマリエに相談 |
お見合い料 | 11,000円/回 | 0円 | ※詳細はサンマリエに相談 |
成婚料 | 220,000円 | 220,000円 | ※詳細はサンマリエに相談 |
サンマリエの特徴をまとめてみました。
サンマリエの特徴
1.様々なテーマで婚活セミナー実施中
2.仲人仲介型で、会員を丁寧にサポート
3.シニアからの婚活もOK
サンマリエでは、数多くのイベントやセミナーが開催されており、会員からとても好評です。
またサンマリエは仲人仲介型です。
会員が婚活の悩みを持ったときに、仲人はすぐにサポートしてくれます。
また仲人が「プロの」目で見て、会員に合う異性を紹介してくれるため、サンマリエでの活動は成婚につながりやすいといえるでしょう。
またサンマリエでは、さまざまな割引制度も用意されています。
サンマリエの割引制度は以下の種類があります。
・エリア限定割
・20代割
・ミドル割
・ひとり親特別プラン
八王子から行きやすいサンマリエの店舗は「東京オペラシティサロン」です。
所在地:〒163-144 東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー40F
(京王新線「初台駅」東口から徒歩1分)
営業時間:11:00~20:00
定休日:火曜
関連:サンマリエの口コミ・評判を大調査!体験談からおすすめできる人を紹介
2:ゼクシィ縁結びエージェント|信頼・実績豊富な大手企業が運営
特徴 | ・初期費用と月会費がリーズナブル ・コネクトシップで他社会員とも出会える |
初期費用 | 33,000円~ |
月会費 | シンプルプラン:9,900円 スタンダードプラン:17,600円 プレミアプラン:25,300円 |
会員数 | 約29,000人 |
成婚率 | 非公開 |
運営会社 | 株式会社リクルート |
ゼクシィ縁結びエージェントのコース・初期費用・月会費・成婚料は以下の通りです。
シンプル プラン |
スタンダード プラン |
プレミア プラン |
|
入会金 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 |
月会費 | 9,900円 | 17,600円 | 25,300円 |
お見合い料 | 0円 | 0円 | 0円 |
成婚料 | 0円 | 0円 | 0円 |
ゼクシィ縁結びエージェントの特徴
1.早期成婚を目指せる
2.始めやすい料金設定
3.休会は1,100円(税込)/月とリーズナブル
内部成婚退会した人の約7割が1年以内に活動を終えているという、ゼクシィ縁結びエージェント。
早期成婚を目指す人にはピッタリです。
さらに店舗型結婚相談所のなかで、非常にリーズナブルな料金設定になっています。
またコーディネーターが常にあなたの活動をサポートし、適切なアドバイスをしてくれます。
八王子に近いゼクシィ縁結びエージェントの店舗は「立川店」と「新宿店」です。
所在地:〒190-0012 東京都立川市曙町2-42-1 岩崎共同ビルディング1階
(JR「立川」駅北口より徒歩5分。または多摩都市モノレール「立川北」駅より徒歩1分)
営業時間:12:00~ 20:00(平日)11:00~19:00(土日祝)
定休日:火曜日
所在地:〒163-1550 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー 28階
営業時間:12:00~ 20:00(平日)11:00~19:00(土日祝)
定休日:火曜日
関連:ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ・評判は?婚活にかかる料金や他社とのコスパを比較
3:オーネット(O-net)|業界トップクラスの会員数
特徴 | ・紹介と検索でたくさんの異性と出会える ・会員限定のパーティーも開催中 |
初期費用 | 116,600円~ |
月会費 | 16,500円~ |
会員数 | 約48,000人 |
成婚率 | 非公開 |
運営会社 | 株式会社オーネット |
オーネットのコース・初期費用・月会費・成婚料は以下の通りです。
入会時の費用 (入会金+初期費用) |
月会費 | 成婚料 | |
プレミアムプラン (毎月6名紹介) |
116,600円~ | 16,500円~ | 0円 |
20代女性向けプラン (毎月2名紹介) |
55,000円~ | 12,100円~ | 0円 |
子育てママプラン (毎月2名紹介) |
55,000円~ | 12,100円~ | 0円 |
リフレッシュプラン (審査通過後30,000円 キャッシュバック) |
116,600円~ | 16,500円~ | 0円 |
※オーネットの成婚率は非公開。
オーネットの特徴
1.希望条件を妥協せずに婚活が可能
2.1年間の内部成婚者数は約4,600人
3.全国の支社があなたの活動をサポート
オーネットはデータマッチング型と仲人仲介型をあわせもつ、「ハイブリッド型」結婚相談所です。
出会い方はデータマッチングのほか、アドバイザーからの紹介や、婚活パーティーなど数多くあります。
また、オーネットでは入会時にさまざまな割引サポートも用意されています。
オーネットの割引制度は、以下の種類があります。
・リフレッシュプラン
・子育てママプラン
八王子に近いオーネットの店舗は「新宿店」と「町田店」です。
所在地:〒163-1516 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー16階
営業時間:10:00~
定休日:火曜日・金曜日
所在地:〒194-0022 東京都町田市森野1-36-14 ビオレ町田ビル5階
営業時間:10:00~
定休日:火曜日・金曜日
関連:オーネットの口コミ・評判は悪いって本当?無料体験談と特徴をまとめて解説
4:スマリッジ|業界最安値の結婚相談所
特徴 | ・毎月1万円以下から利用できる ・オンライン型で店舗に行く必要無 |
初期費用 | 6,600円 |
月会費 | 通常プラン:9,900円~ |
会員数 | 約30,000人 |
成婚率 | 非公開 |
運営会社 | SEモバイル・アンド・オンライン株式会社 |
スマリッジのコース・初期費用・月会費・成婚料は以下の通りです。
通常プラン | |
登録料 (初期費用) |
6,600円 |
月会費 | 9,900円 |
成婚料 | 0円 |
お見合い 成立料 |
8件目まで0円 9件目以降1,100円/件 |
婚活セミナーへの 参加費用 |
有料 |
毎月の紹介数 | 4名/月 |
スマリッジは、オンライン型の結婚相談所です。
スマリッジの特徴
1.高コスパ
2専任アドバイザーへメールやチャットで相談可能
3.上手にオプションを付けてオーダーメイド婚活が可能
紹介は毎月最大4名まで可能で、コンタクトに関しても申し込みは毎月10名まで申し受けは無制限とお得に出会えます。
専任アドバイザーへの相談もメールやチャットでできるため、活動に不安がある人も安心できます。
基本的な活動は月会費のみで行えますが、「紹介人数」や「電話相談」などは有料オプション扱いです。
とにかく安く始められるスマリッジ。
基本的な活動は月会費のみで行えますが、オプションをプラスして「オーダーメイド」婚活を行えます。
オプションとその料金は以下です。
・電話相談…30分/3,300円
・オンライン面談…50分/8,800円
・婚活スタート講座…30分/4,400円
・紹介人数アップ…2,200円
・コンタクトし放題…3,300円
そのときのあなたに必要なオプションをプラスして、婚活を有利に進めましょう。
2月末までお得なキャンペーン実施中。
関連:スマリッジの口コミ・評判は?婚活にかかる料金とメリット・デメリットを徹底解説
5:エン婚活エージェント|成約実績・お客様満足度No.1
特徴 | ・成婚者のうち90%が1年以内に成婚 ・2カ月以内に91%の会員がコンタクト成立 |
初期費用 | 10,780円~ |
月会費 | 14,300円~ |
会員数 | 約30,000人 |
成婚率 | 非公開 |
運営会社 | エン婚活エージェント株式会社 |
エン婚活エージェントのコース・初期費用・月会費・成婚料は以下の通りです。
登録料 | 10,780円 |
月会費 | 14,300円 |
成婚料 | 0円 |
お見合い調整料 | 0円 |
エン婚活エージェントは、オンライン型の結婚相談所です。
エン婚活エージェントの特徴
1.会員は30~40代がメイン
2専任コンシェルジュが会員の活動を丁寧にサポート
3.毎月6名以上の紹介と10名までの検索申込が可能
会員の年齢層は男女ともに30~40代がメインのため、30代以降の婚活におすすめでしょう。
特定の店舗を持たないからこその低価格で、会員の満足度は非常に高いです。
専任コンシェルジュが、会員の活動を丁寧にサポートします。
エン婚活エージェントは、エン・ジャパンが運営するオンライン型結婚相談所です。
コネクトシップを利用しており、紹介可能会員数は約55,000人います。
毎月6名以上の紹介と10名までの検索申込が可能で、出会いのチャンスをたくさん与えてくれています。
関連:エン婚活エージェントの口コミ・評判を徹底解説|特徴や注意点についてもご紹介
6:naco-do|全額返金保証付き
特徴 | ・オンラインのみで婚活できる
・各年代の婚活に強い団体に所属 |
入会金(初期費用) | 29,800円→1/30〜期間限定「0円」キャンペーン実施中!
※詳細はサイトにてご確認ください |
月会費 | 初月:2,980円 1ヶ月プラン:16,800円 3ヶ月プラン:14,600円(43,800円を一括払い) |
会員数 | 約121,000人 |
成婚率 | 41.3% |
運営会社 | 株式会社いろもの |
naco-doのコース・初期費用・月会費・成婚料は以下の通りです。
入会金 | 29,800円 |
月会費 | 初月 2,980円
1ヶ月プラン 16,800円 |
マッチング手数料 | 0円 |
成婚料 | 0円 (相手の所属団体によっては 成婚料がかかることもある) |
naco-doは、オンライン型の結婚相談所です。
naco-doの特徴
1.初期費用はかからない
2専任サポーターが会員の活動をサポート
3.マッチングすればチャットなしにデートが可能
naco-doの特徴は、何といっても初期費用が一切かからないこと。
月会費も、オンライン結婚相談所のなかでリーズナブルな設定になっています。
サービスも充実しており、専任のサポーターが会員の活動をしっかりサポート。
デートの報告すれば、会員により合ったお相手を紹介してくれたり、アドバイスをフィードバックしてくれたりします。
またnaco-doの会員数は約120,000人おり、これは業界最大級の多さです。
naco-doは、よりたくさんの出会いのチャンスを提供してくれます。
マッチングすれば、チャットなしに直接デートが可能です。
初回デートは、naco-doのサポーターがお店までセッティングしてくれます。
関連:オンライン型結婚相談所naco-doの口コミ・評判を徹底解説|おすすめの人・デメリットまで紹介
地域密着型の結婚相談所5選
八王子には、地域密着型の結婚相談所が多いです。
地域密着型の結婚相談所であれば、おなじく八王子在住の異性会員と会える確率が上がるでしょう。
1:ノッツェサテライト八王子|無料パートナー紹介あり
特徴 | ・年代別のお得なプランがある ・婚活パーティーの種類が豊富 |
初期費用 | 85,250円~ |
月会費 | 4,950円~ |
会員数 | 約65,000人 |
成婚率 | 非公開 |
運営会社 | 株式会社 結婚情報センター |
ノッツェのコース・初期費用・月会費・成婚料は以下の通りです。
ベーシックコースの場合は、以下の料金です。
入会金 | 33,000円 | |
活動初期費用 | 52,250円 | |
月会費 (申し込み人数による) |
月2名/年間24名 | 4,950円 |
月5名/年間60名 | 9,900円 | |
月10名/年間120名 | 14,850円 | |
オプション 会員情報提供料 |
85,800円 |
お見合いアシストコースの場合は、以下の料金です。
入会金 | 33,000円 | |
活動初期費用 | 52,250円 | |
月会費 | 21,450円 | |
成功報酬料 | お見合い料 | 11,000円/回 |
成婚料 | 110,000円 |
マッチングコースの場合は、以下の料金です。
入会金 | 33,000円 |
DNAマッチング費用 | 55,000円 |
マッチング料 ※お見合い発生時 |
16,500円 |
成婚料 | 110,000円 |
ノッツェは大手結婚相談所ですが、月数回のイベントを開催する「サテライト」店舗も展開しています。
ノッツェの特徴
1.幅広い年代別サポートあり
2.スタッフは24時間会員の活動をサポート
3.新サービス「DNAマッチング」コースがスタート
20代~50代まで幅広く年代別サポートのある結婚相談所といえば、ノッツェです。
50代以降の会員へのサポートがない結婚相談所が多いなかで、ノッツェのサポートは貴重だといえるでしょう。
ノッツェの一番人気のアシストコースは、お見合い料がかかります。
お見合い料は1回につき11,000円(税込)です。
そのためお見合いを月に2回以上行うのであれば、月会費にプラスしてかなりの費用になるかもしれません。
中途解約で返金がないことも、ノッツェは他の結婚相談所とは異なります。
八王子に近いノッツェの店舗は「新宿店」と「サテライト八王子店」です。
所在地…〒163-0644 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル44F
営業時間…平日11:00~21:00 土日祝10:00~21:00
定休日…火曜
※サテライト八王子店は特定の店舗を持ちません。
オペレーター受付は0120-031-554(近くに支店につながります)
八王子市内でのサテライトご案内、開催日時などの詳細は随時ご確認ください。
関連:結婚相談所ノッツェの口コミ・評判を徹底解説|特徴やお得な料金設定についてもご紹介
2:ステラ(Stellar)八王子エルシィ支店|結婚式場内にある相談所
ステラの基本情報は以下です。
登録費+初期費用…184,500円(税込)
月会費…11,000円(税込)
成婚料… 0円(提携する結婚式場のプランを利用した場合)それ以外155,000円(税込)
※エグゼクティブプランは無料
会員数…約115,000人
成婚率…非公開
店舗の住所…〒192-0071 東京都八王子市八日町6-7 エルシィ2F
営業時間…10:00~18:00
定休日…火曜日・水曜日
特徴…力強い仲人の存在/人柄重視ハンドメイドマッチング/専任講師による婚活講座
※プレミアムプランでは、お見合い料が1回につき5,500円(税込)必要。
ステラには、4つのプランがあります。
・コンシェルジュプラン
・プレミアムプラン
・エグゼクティブプラン
それぞれ初期費用や成婚料、お見合い料の有無などの違いがあるため、料金は公式WEBサイトで詳しく確認しましょう。
参考:プラン・料金(公式)
3:八王子みなみ野 結婚相談所|手厚い仲介サポートが人気
八王子みなみ野結婚相談所の基本情報は以下です。
入会金+登録費…48,000円(税込)
月会費…5,500円(税込)
成婚料…297,000円(医師以外との成婚の場合・税込) 517,000円(医師との成婚の場合・税込)
会員数…非公開
成婚率…非公開
店舗の住所…〒192-0917 東京都八王子市西片倉3-21株式会社 ビーマネージメント内
営業時間…10:00~18:00
定休日…木曜日
特徴…成功報酬型/一年以内の成婚を目指せる/マル適マーク(CMS)取得の実績ある結婚相談所
八王子みなみ野結婚相談所では、料金プランが一つしかありません。
また、紹介料5,500円がかかるため注意しましょう。
完全なる成功報酬型結婚相談所ですが、医師と成婚するか医師以外と成婚するかで成婚料が異なります。
4:八王子ブライダル|多数のプロが在籍するIBJの正規加盟店
八王子ブライダルの基本情報は以下です。
入会金…33,000円(税込) ※活動サポート費(一年間)55,000円が別途必要
月会費…22,000円(税込)
成婚料…220,000円(税込)
会員数…約70,000人
成婚率…非公開
店舗の住所…〒193-0835 八王子市千人町4-6-5プラムグローブ405
営業時間…10;00~18:00
定休日…不定休
特徴…毎月のカウンセリング/OB会がある「楽しい婚活」を実現/丁寧な仲人のサポート
※お見合い1回につき、3,300円必要
八王子ブライダルには3つのコースがあります。
・ゴールドコース
・シルバーコース
月会費とお見合いの有無、月間申し込み数に少しずつ違いがあるため、詳しくは公式WEBで確認してください。
参考:コース・料金(公式)
5:結婚相談所JMC|創業40年の長い実績を誇る結婚相談所
結婚相談所JMCの基本情報は以下です。
入会金…55,000円(税込)
月会費…8,800円
成婚料…220,000円
会員数…約70,000人
成婚率…非公開
店舗の住所…〒193-0832 東京都八王子市散田町1-7-3 ネオスアイランド
営業時間…10:00~18:00
定休日…水曜日
特徴…たくさんのコース/創立40年の安心と実績/
※Cコースでは、お見合い料は無料です。
JMCの特徴はなんといってもコースの多さです。
コースは7種類あります。
・Bコース
・Cコース
・Dコース
・Eコース
・おすすめ低料金安心特別コース
・低料金安心特別コース
コースごとに初期費用・月会費・お見合い料の有無・成婚料が異なるため、詳しくは公式WEBサイトを確認しましょう。
参考:料金について(公式)
八王子の結婚相談所利用者の口コミ
実際に八王子や八王子近辺の結婚相談所で活動していた人に、独自調査しました。
八王子での婚活は、どのようなものなのでしょうか。
20代後半以降の女性が多いです。しっかりと将来を考えている素敵な女性が本当にたくさんいます。
マッチングアプリを最初登録していたのですが遊びの方が多かったため、結婚相談所を登録して良かったです。関東圏の会員(特に千葉や神奈川の会員)が多いです。まだ真剣交際には入っていませんが、素敵な女性が見つけられそうです。
ただ、少し値段が高いかなと思いました。あくまでマッチングアプリと比べてですが…。
八王子では、あまり20代前半の女性が活動していないことがわかります。
近隣に住む会員が多く活動しており、たくさんの素敵な女性と出会えるので満足していると書いていました。
それでは、女性の意見はどうでしょうか。
首都圏在住の会員が多く、出会いのチャンスはたくさんありました。
年齢層は比較的年上の40代ほどの方が多く見受けられました。
仲人も仕事がはやく、お見合いをどんどん組んでくれました。おかげで真剣交際に入れたため、満足しています。
ただ、条件にそぐわない男性も多く紹介されました。私は自由に活動したいタイプだったため、大手結婚相談所でもよかったなとそのときは思いました。
この女性は30代または40代前半の男性を希望していました。
しかし実際に紹介される多くの男性は、40代後半~50代だったそうです。
もちろんほかにも条件があったと推測できますが、条件に合う異性がいない場合は「条件外」の異性を紹介されることもあります。
【電車で1本】八王子から通いやすい結婚相談所
八王子から通いやすい場所に結婚相談所があれば、あなたの選択肢はさらに広がります。
立川や新宿なら、八王子から電車一本でアクセスできて非常に便利です。
立川駅周辺の結婚相談所
ファミリー層に非常に人気がある立川。
立川には大手結婚相談所や、地域密着型結婚相談所が多く店舗を構えています。
立川駅周辺の結婚相談所については、以下の記事を参考にしてくださいね。
参考:立川でおすすめの結婚相談所8選!口コミや来店不要のオンライン相談所を紹介
新宿駅周辺の結婚相談所
日本を代表するターミナル駅である新宿。
新宿には地域密着型結婚相談所はなく、大手結婚相談所のみがある状態です。
新宿駅周辺の結婚相談所については、以下の記事で詳しくまとめています。
参考:新宿でおすすめの結婚相談所9選!年代別口コミと相談所をお得に利用する方法も紹介
【6ステップ】結婚相談所入会~成婚までの流れ
結婚相談所で入会を決めるときから、成婚にいたるまでの流れを確認しましょう。
流れを確認すれば、「成婚」のイメージをつけやすくなりますよ!
ステップ1:無料カウンセリング
無料カウンセリングは、気になるすべての相談所で参加しましょう。
「無料カウンセリングに行ったら勧誘が激しくなるのでは?」と不安がり、カウンセリングに行きたがらない人がいます。
しかし、無料カウンセリングはどの結婚相談所に入会するか決めるための重要なファクターになるため、行ったほうがよいです。
勧誘に関してですが、無料カウンセリング後勧誘する結婚相談所が多いものだと考えましょう。
あなたから「まだ複数の結婚相談所で迷っている」といわれれば、結婚相談所の勧誘は一旦おさまります。
その後再び勧誘がきたときに、「入会するか」「ほかの結婚相談所に入会を決めたか」を伝えましょう。
ステップ2:入会手続き
あなたに合う結婚相談所を見つけたら、入会手続きをしましょう。
入会手続きの際、多くの結婚相談所では以下の証明書が必要です。
- 本人確認書(運転免許証、健康保険証、旅券、住民票などの写し)
- 収入証明書(男性のみ)
- 資格証明書(弁護士、医師、歯科医師、会計士、税理士、教師など資格職の場合)
- 独身証明書
- 学歴証明書(短大卒業以上で必須)
これらの証明書を提出しなくてはならないため、詐称はできません。
「本当に結婚したいと考えている」「独身男女」のみが結婚相談所に入会できます。
関連:独身証明書とは? 書き方から申請方法・使い方まで徹底解説!
ステップ3:お相手探し
結婚相談所はお相手との出会い方によって「仲人仲介型」「データマッチング型」「ハイブリッド型」とわかれます。
データマッチング型と仲人型では以下のような違いがあります。
データマッチング型 | 仲人型 |
データを元に相手を紹介・検索 | 仲人がプロの目で相手を紹介 |
スタッフは会員の活動を基本的に静観 | 仲人は会員と二人三脚で活動に参加 |
活動の自由度は高い | 活動の自由度は低い |
積極的な人におすすめ | 受け身な人におすすめ |
データマッチング型の結婚相談所の場合、あなたからお相手を探してみましょう。
仲人仲介型の結婚相談所であれば、仲人からの紹介もあります。
出会いのチャンスを逃さず、素敵な出会いをしましょう。
4:お見合い
お相手とあなたががたいに「お見合い」の意思を持てば、お見合いが開かれます。
お見合いの日時や場所を誰が決めるかは、結婚相談所によって異なるため、注意が必要です。
お見合いをする二者間で決める結婚相談所もあれば、仲人がすべて決めてくれる結婚相談所もあります。
関連:結婚相談所でのお見合いを徹底解説|会話のコツや外さない服装など注意点もご紹介
5:仮交際
お見合い後、たがいに気に入れば仮交際・真剣交際に入ります。
仮交際時点では、一人に絞る必要はありません。
そのままほかの異性会員とお見合いを続けられます。
しかし、この仮交際システムを設けていない結婚相談所もあります。
また「真剣交際」は一人の相手にしぼることを指します。
真剣交際になれば、ほかの人とお見合いはできません。
関連:結婚相談所の仮交際とは?真剣交際に進展するまでの平均期間や確認しておきたいポイントを紹介
6:プロポーズ・成婚
結婚の意思が固まったら、プロポーズしましょう。
「男性からプロポーズする」とは限りません。
男女ともに、「この人を逃したくない。」と思えば、プロポーズしたいですね。
相談所によっては、プロポーズのプランの相談にものってもらえるようです。
結婚相談所はマッチングアプリと何が違う?
「でもやはり結婚相談所はお金がかかるなあ」
「同じように出会いを目的にした、マッチングアプリでもよいかな?」
結婚相談所と同じく、令和の婚活方法として人気のあるマッチングアプリ。
結婚相談所とマッチングアプリは、どのような点で異なるのでしょうか。
この3点から、結婚相談所とマッチングアプリの違いを確認しましょう。
結婚相談所に登録するには初期費用・月額・成婚料がかかる
マッチングアプリは、非常に安価です。
女性であれば無料のマッチングアプリが多く、男性も月約2,000円から活動ができます。
対して結婚相談所で活動するためには初期費用(入会費+初期活動費)や月会費がかかります。
また結婚相談所によっては、成婚退会の際には成婚料を払わなくてはいけません。
案内人
マッチングアプリには。遊び目的のユーザーが数多く登録しています。
どれほどあなたが結婚を目的に異性と付き合っても、相手に結婚の意思がなくては時間がもったいありません。
もっとも効率よく、結婚相手を見つけるためには結婚相談所に入会するとよいでしょう。
関連:結婚相談所の相場はいくら?費用の内訳や事前に確認しておくべきポイントもご紹介
結婚相談所のほうがユーザーの結婚本気度が高い
先述の通り、結婚相談所のほうがマッチングアプリよりも圧倒的にユーザーの結婚願望が高いです。
安価で誰でも始められるマッチングアプリだからこそ、簡単に出会いを求めようと遊び目的や業者が活動します。
そして遊び目的や業者につかまってしまえば、時間は過ぎていくばかりです…。
結婚相談所では、結婚願望のある真面目な会員のみが活動しています。
結婚相談所では手厚いサポートが受けられる
マッチングアプリには、サポートがほとんどありません。
会員間で問題があってもできることは「違反報告」までで、それ以上何もできません。
それに対し、結婚相談所では手厚いサポートが受けられます。
たとえば、交際終了をお願いしたいとき。
マッチングアプリでは自ら連絡をとって、相手に交際終了を伝えなくてはいけません。
結婚相談所であれば、スタッフが中に入って向こうに伝えてくれます。
案内人
失敗しない結婚相談所の選び方3選
未来のパートナーを探すために、最適な婚活方法といえる結婚相談所。
しかし結婚相談所は、決して「安い買い物」ではありません。
だからこそ、あなたにはピッタリの結婚相談所で活動してもらいたいです。
あなたに合う結婚相談所を選ぶためには、以下の3つのポイントに注目しましょう。
結婚相談所を決めたら、積極的に活動を始めましょう!
1:入会前に必ず無料カウンセリングを受ける
あなたにピッタリの結婚相談所を見つけるためには、複数の結婚相談所で無料カウンセリングを受けることがおすすめです。
ポイントは、無料カウンセリングの時点で1つの結婚相談所に絞らないことです。
確かに無料カウンセリングを受けに行けば、勧誘はされるでしょう。
しかし勧誘を嫌がって無料カウンセリングを受けに行かないのは、非常にもったいありません。
無料カウンセリングでは、現在活動している会員を見せてもらえます。
また「両想い相手」がどれくらいいるかも教えてもらえるため、ぜひ活用したいですね。
2:会員数が多い結婚相談所を選ぶ
会員数は、出会いのチャンス数に比例します。
できるかぎり、会員数が少なくない結婚相談所を選ぶとよいです。
地域密着型結婚相談所の場合、IBJやBIUに加盟しているかを確認しましょう。
3:会員男性の特徴が希望条件に合っているか確認する
多くの結婚相談所では、会員の特徴(年齢層・年収・学歴など)を公式WEBサイトに載せています。
相手に希望条件があるなら、結婚相談所の会員がどのような特徴を持っているか確認しましょう。
あなたの希望条件に当てはまる会員が多ければ多いほど、よりチャンスがあることを意味します。
公式WEBサイトに会員の特徴が載っていなければ、無料カウンセリングで聞いてみましょう。
オンライン型結婚相談所も上手く活用し八王子で素敵な男性と出会おう
八王子は、素敵な街です。
八王子近くの人と出会い、八王子に住みたい・住み続けたい人も多いでしょう。
八王子近辺で婚活をするなら、大手結婚相談所のほかに、オンライン型結婚相談所、地域密着型結婚相談所が選べます。
重要なことは、あなたにピッタリの結婚相談所を選ぶこと。
そのためにもまずは、「一歩」を踏み出してみませんか。
八王子近辺での婚活を希望している方には、こちらの記事もおすすめです!
⇒新宿でおすすめの結婚相談所9選!年代別口コミと相談所をお得に利用する方法も紹介
⇒立川でおすすめの結婚相談所7選!口コミや来店不要のオンライン相談所を紹介
promarryライター:tomo
結婚相談所やマッチングアプリ、婚活パーティーや合コンなど、ありとあらゆる婚活を経験した強者恋愛系ライター。アラフォー世代。既婚。結婚したいけれど婚活のやり方が知りたい…というすべての女性の背中を押したいです。