2023/01/30
結婚相談所の選び方

【2023年】データマッチング型の結婚相談所おすすめ6選!|仲人型やハイブリット型との違いや、メリット・デメリットも紹介!

「結婚相談所のシステムって、複雑でよくわからない…」

「そもそも、データマッチングって何?」

と悩んでいる方はいませんか?

結婚相談所を調べていると、データマッチングや仲人など聞き慣れない言葉が出てきますよね。

相談所によって料金の差が大きいので、何がどのように違うのか気になるでしょう。

そこで今回は、結婚相談所のタイプ「データマッチング型」の料金や、どのようなサービスを行っているかを紹介していきます!

データマッチングとは?|自分で条件指定してお相手を検索する方法!

データマッチングとは?|自分で条件指定してお相手を検索する方法!

データマッチング型とは、スマートフォンやパソコンで結婚相談所独自のシステムを使い、自分でお相手を探す方法です。

プロ婚活の 案内人
なかには、条件を入力すれば自動でマッチングする相談所や、データマッチングを手助けしてくれるところもあります。

理想の相手像が明確な方は、異性のプロフィールを見て条件を確認し、いいなと思う人にお見合いの申し込みをします。

仲人による紹介や婚活パーティーとは違い、自分のペースでお相手を探せるのが魅力でしょう。

結婚相談所のタイプは3種類!|データマッチング型・仲人型・ハイブリッド型

結婚相談所のタイプには3種類ある!

そもそも結婚相談所のタイプとは、異性を紹介する方法やシステムを表すものです。

結婚相談所は、おもに以下の3つのタイプに分類されています。

  • データマッチング型
  • 仲人型
  • オンライン型(ネット型)

データマッチング型|自分好みの異性を探せる

データマッチング型結婚相談所とは

データマッチング型は、仲人によるサポートはそれほど手厚くありません。

困ったときだけアドバイスをしてほしい方に向いています。

仲人型|プロの紹介・サポートを受けながら婚活できる

仲人型結婚相談所とは

仲人型にデータマッチングシステムを取り入れる結婚相談所が増えています。

仲人型+データマッチング型のタイプを「ハイブリッド型」と呼び、自分での検索と紹介の両方で出会いを探せるので効率的です。

オンライン型|すべてオンラインで完結する

オンライン型結婚相談所とは

入会前のカウンセリングや異性とのお見合いもオンラインで可能なところが多いです。

すべてオンラインで完結するので、入会手続きに行くのが面倒な方や通える範囲に結婚相談所がない方におすすめですよ。

データマッチング型結婚相談を利用する「メリット」3つ

データマッチング型結婚相談を利用する「メリット」3つ

データマッチング型の結婚相談所には、仲人型やオンライン型にはないメリットが3つあります。

  1. 費用を比較的安く抑えられる
  2. 効率よく自分のペースで婚活できる
  3. AIを使って相性を判断できる

1:費用を比較的安く抑えられる

データマッチング型の結婚相談所は、仲人型と比較するとリーズナブルな傾向があります。

なぜなら、仲人のサポート量が少ないからです。

仲人型の場合、手厚いサポートから人件費などのコストがかかるため費用が高くなります。

サポート量が少なくてもできるだけコストをかけず婚活したい方は、データマッチングを取り入れている結婚相談所にメリットを感じるでしょう。

プロ婚活の 案内人
ハイブリッド型は、仲人型と費用がそれほど変わらないですよ♪

2:効率よく自分のペースで婚活できる

データマッチング型は、職業や年収・身長・年齢などのあらゆる条件を指定すれば自動でマッチングするのがメリットです。

マッチングした相手のなかから気になった人とお見合いできるチャンスがあるのは、データマッチングならではでしょう。

データマッチングシステムでは、希望条件を結婚相談所独自のシステムに入力をしてお相手検索をします。

データマッチングを導入しない結婚相談所では、仲人が会員の性格や人間性を見極めたうえでお相手を紹介してくれますが、理想の相手ではない場合もありますよ。

3:AIを使って相性を判断できる

データマッチング型は、AIを使って相性の良い相手を探してくれます。

AIを活用したデータマッチングは、希望の年齢や職業などの条件が当てはまる人を紹介するだけではなく、相性や価値観が合う人も紹介してくれますよ。

プロ婚活の 案内人
結婚相談所によっては、診断の結果をデータに反映させて、お相手探しの材料にすることがあるようです♪

あえてデータに頼らない結婚相談所もありますが、AIであれば過去の実績をもとに潜在的に相性がいい相手を教えてくれるかもしれません。

データマッチング型結婚相談所の「デメリット」2つ

データマッチング型のデメリットは仲人による紹介が有料オプションであること

データマッチング型のメリットを紹介してきましたが、もちろんデメリットもあります。

プロ婚活の 案内人
デメリット知ったうえでデータマッチングに魅力を感じる方は、この後紹介する結婚相談所の紹介をぜひご覧ください♪
  1. 仲人による紹介が有料オプションになる場合がある
  2. 年齢・年収などの希望条件だけで判断されやすい

1:仲人による紹介が有料オプションになる場合がある

データマッチング型の結婚相談所は、仲人による紹介が有料オプションになる場合があります。

プロ婚活の 案内人
データマッチングだけでは理想の相手を探せそうにないときは、仲人の力を借りたくなるでしょう。

仲人型の結婚相談所では、毎月決まった人数を仲人から直接紹介してもらえるため、お見合いにつながりやすいです。

この直接的な紹介を望むのであれば、仲人型またはハイブリッド型に入会するほうが、理想の相手と出会いやすいかもしれません。

2:年齢・年収などの希望条件だけで判断されやすい

データマッチングは、性格や価値観ではなく年齢や年収などの条件だけで判断されやすいのがデメリットです。

男性は年収が高い人、女性は年齢が若い人が注目されやすいといえます。

そのため、スペックではなく、性格や考え方などの内面で勝負したい方には向いていないでしょう。

【大手】おすすめのデータマッチング型結婚相談所TOP4

ここでは、promarry編集部がおすすめするデータマッチング型の結婚相談所を紹介します。

出会いの方法や料金など、それぞれの相談所に特徴があります。

プロ婚活の 案内人
自分に合うサービスを探してみましょう。

ツヴァイ
ツヴァイ

スクリーンショット 2023-02-14 2.29.23
ゼクシィ縁結び
エージェント

オーネット
オーネット

パートナーエージェント
パートナー
エージェント

コスト(月額) 15,400円~ 9,900円~ 16,500円~ 12,100円~
成婚率 非公開 非公開 非公開 27%
会員数 約97,000

2

約30,000人 約45,000人 約29,000人
おすすめポイント 多くの会員から出会いを探せる 大手なのに月会費がリーズナブル 抜群の知名度で安心 お見合いを申し込める人数が多い
詳細 公式HP 公式HP 公式HP 公式HP

ウェブコース (男性) (7)のコピー

1位:ツヴァイ|容姿で選ぶインプレッションマッチング(写真検索)ができる!

大手おすすめのデータマッチング型結婚相談所:ツヴァイ

引用:ツヴァイ公式webサイト

特徴 ・IBJの会員と出会える
・手厚いサポートが魅力
初期費用 115,500円~
月会費 15,400円~
会員数 約94,000人
成婚率 非公開
運営会社 株式会社ZWEI

「ツヴァイ」は、データマッチングを始めとする数多くのマッチング方法でお相手と出会える結婚相談所です。

プロ婚活の 案内人
大手の仲人型として有名ですが、データマッチングによるお相手探しもできますよ♪

以下のような、合計7つの出会いの方法があります。

  • 「条件マッチング」…希望条件が合う異性を紹介してもらえる
  • 「インプレッションマッチング」…写真とプロフィールを見ながらお見合いを申し込める
  • 「ハンドメイド」…仲人が会員に合う相手を紹介してくれる

データマッチングだけでなく、担当のコンサルタントにお相手を紹介してもらえるのはツヴァイの魅力です。

入会料金 月会費
ご紹介プラン 115,500円 15,400円
ご紹介+IBJプラン 126,500円 17,600円

※IBJ(日本結婚相談所連盟)の会員と成婚した場合は220,000円の成婚料がかかります

サポートの手厚さを重視したサービスであるため少々料金は高いですが、お見合い料や成婚料はかかりません。

「ご紹介+IBJプラン」に入会すれば、IBJ(日本結婚相談所連盟)に加盟している他社の会員とも出会えますよ。

約94,000人の会員数を誇る結婚相談所

公式:ツヴァイはこちら!

ツヴァイの店舗があるエリア

北海道・東北:札幌・旭川・盛岡・青森・秋田・仙台・山形・郡山
関東:日比谷本店・池袋・新宿・立川・町田・横浜・藤沢・千葉・船橋・柏・大宮・水戸・高崎・宇都宮
北陸・甲信越:長野・松本・甲府・新潟・長岡・富山・金沢
中部:静岡・浜松・岡崎・名古屋・岐阜・四日市
近畿:大阪・難波・京都・草津・奈良・和歌山・神戸・姫路
中国・四国:岡山・米子・広島・周南・高松・松山
九州・沖縄:福岡・北九州・長崎・大分・熊本・鹿児島・那覇

2位:ゼクシィ縁結びエージェント|データマッチングのみなら月会費9,900円!

大手おすすめのデータマッチング型結婚相談所ランキング:ゼクシィ縁結びエージェント

引用:ゼクシィ縁結びエージェント公式サイト

特徴 ・初期費用と月会費がリーズナブル
・コネクトシップで他社会員とも出会える
初期費用 33,000円~
月会費 シンプルプラン:9,900円
スタンダードプラン:17,600円

プレミアプラン:25,300円
会員数 約29,000人
成婚率 非公開
運営会社 株式会社リクルート

「ゼクシィ縁結びエージェント」は、データマッチングサービスのみなら月会費9,900円から利用できる結婚相談所です。

データマッチングでの活動ができるのは「シンプルプラン」です。

専任コーディネーターによるサポートを受けながら活動する場合は「スタンダードプラン」か「プレミアムプラン」に入会しましょう。

シンプル
プラン
スタンダード
プラン
プレミア
プラン
入会金 33,000円 33,000円 33,000円
月会費 9,900円 17,600円 25,300円
お見合い料 0円 0円 0円
成婚料 0円 0円 0円

ゼクシィ縁結びエージェントの魅力は、大手なのに続けやすいリーズナブルな価格設定です。

初期費用は入会棋院の33,000円のみで、お見合い料や成婚料もかかりません。

できるだけリーズナブルにデータマッチングを利用したい人におすすめですよ。

データマッチング型といっても、全くサポートがないわけではありません。

お見合い相手にお断りの連絡をしたいときは、代わりに伝えてくれるサービスもあるため安心して利用できます。

入会金と月会費だけで婚活する!

公式:ゼクシィ縁結びエージェントはこちら

ゼクシィ縁結びエージェントの店舗があるエリア

北海道:札幌
関東エリア:銀座・新宿・池袋・立川・横浜・大宮・千葉・船橋・高崎・水戸
東海エリア:静岡・浜松・名古屋・栄
関西エリア:梅田・なんば・京都駅前・京都三条鴨川・神戸
中国エリア:岡山・広島
九州エリア:博多・天神
※関東・北九州専門のオンライン店舗あり

3位:オーネット|知名度抜群!データマッチングで有名な結婚相談所

大手おすすめデータマッチング型結婚相談所ランキング:オーネット

引用:オーネット公式webサイト

特徴 ・紹介と検索でたくさんの異性と出会える
・会員限定のパーティーも開催中
初期費用 116,600円~
月会費 16,500円~
会員数 約48,000人
成婚率 非公開
運営会社 株式会社オーネット

「オーネット」は、データマッチングに特化した大手の知名度ある結婚相談所です。

自宅でスマホを使ってデータマッチングやプロフィール検索でお相手を探せるだけでなく、婚活パーティーでも出会いのチャンスがあります。

担当のアドバイザーによるお相手の紹介サービスもあり、仲人型に似たサポートも受けられますよ。

入会時の費用
(入会金+初期費用)
月会費 成婚料
プレミアムプラン
(毎月6名紹介)
116,600円~ 16,500円~ 0円
20代女性向けプラン
(毎月2名紹介)
55,000円~ 12,100円~ 0円
子育てママプラン
(毎月2名紹介)
55,000円~ 12,100円~ 0円
リフレッシュプラン
(審査通過後30,000円
キャッシュバック)
116,600円~ 16,500円~ 0円

初期費用は116,600円かかりますが、月会費は相場で成婚料はかかりません。

お相手が見つかって退会する際に料金を支払う必要がないので、大きな負担にはならないでしょう。

結婚チャンステストをしてみる

公式:オーネットはこちら

オーネットの店舗があるエリア

北海道・東北地方:札幌・函館・旭川・釧路・帯広・北見・盛岡・仙台・青森・秋田・山形・郡山
関東:東京23区内(銀座・新宿・池袋・渋谷)・町田・横浜・大宮・千葉・柏・宇都宮・高崎・水戸
中部:名古屋・岡崎・静岡・浜松・岐阜・金沢・長野・新潟・甲府
関西:大阪・京都・神戸・姫路・奈良
中国:岡山・広島・鳥取・島根・山口
四国:徳島・香川・松山・高知
沖縄・九州:福岡・小倉・熊本・鹿児島・沖縄・佐賀・長崎・大分・宮崎

※一部エリアは定期的に開催されるサテライト店

4位:パートナーエージェント|毎月12名にお見合いリクエストができる

大手おすすめのデータマッチング型結婚相談所ランキング:パートナーエージェント

引用:パートナーエージェント公式webサイト

特徴 ・成婚者の3人に2人が1年以内成婚
・コンシェルジュによる手厚いサポート
初期費用 66,000円~
月会費 14,300円~
会員数 約29,000人
成婚率 27%
運営会社 タメニー株式会社

「パートナーエージェント」は、データマッチングやコンシェルジュによる紹介など、9つの出会いの方法がある結婚相談所です。

質の高いサポートをしてくれる「成婚コンシェルジュ」がいるのが、パートナーエージェントの大きな特徴でしょう。

必要なときだけコンシェルジュに相談したい方もいるのではないでしょうか。

このようなタイプの方には「コンシェルジュライトコース」がおすすめです。

プロ婚活の 案内人
基本的には自分でお相手を探し、サポートが必要なときだけコンシェルジュを頼れますよ。

毎月12名にお見合いリクエストを送れるので、お見合いできるチャンスも多いです。

【エリア1:30歳以降のコース】

初期費用 登録料 月会費 成婚料
コンシェルジュ
ライトコース
33,000円 33,000円 14,300円 55,000円
コンシェルジュ
コース
104,500円 33,000円 18,700円 55,000円
エグゼクティブ
コース
(首都圏限定)
308,000円 33,000円 33,000円 55,000円

【エリア1:29歳以下のコース】

初期費用 登録料 月会費 成婚料
コンシェルジュ
ライトコース
33,000円 33,000円 12,100円 55,000円
コンシェルジュ
コース
52,250円 33,000円 16,500円 55,000円
エグゼクティブ
コース(首都圏限定)
308,000円 33,000円 33,000円 55,000円

【エリア2:30歳以降のコース】

初期費用 登録料 月会費 成婚料
コンシェルジュ
ライトコース
33,000円 33,000円 12,100円 55,000円
コンシェルジュ
コース
104,500円 33,000円 15,400円 55,000円

【エリア2:29歳以下のコース】

初期費用 登録料 月会費 成婚料
コンシェルジュ
ライトコース
33,000円 33,000円 8,800円 55,000円
コンシェルジュ
コース
52,250円 33,000円 13,200円 55,000円

お住まいの地域によって料金が変わるので、自分の地域の料金をチェックしておきましょう。

またパートナーエージェントには、3ヶ月以内に出会えなかったら登録料を返金してもらえる保証があります。

「出会えなかったらどうすればいい?」と不安を感じる必要はありません。

パートナーエージェントの店舗があるエリア

・北海道エリア:札幌
・東北エリア :仙台
・東京エリア :新宿・西新宿・銀座・池袋・上野・丸の内
・関東エリア :横浜・大宮・船橋・高崎・水戸
・中部エリア :名古屋・岡崎・静岡・浜松
・関西エリア :大阪・京都・神戸・姫路
・中国エリア :広島
・九州エリア :福岡・北九州

データマッチング型なら「オンライン結婚相談所」もおすすめ!

データマッチング型なら「オンライン結婚相談所」もおすすめ!

ここまで、大手のおすすめデータマッチング型結婚相談所を紹介してきましたが、データマッチングならオンラインもおすすめです。

ここでは、おすすめの完全オンライン型の相談所を2つ紹介します。

スマリッジ|毎月最大6名紹介!登録料6,600円で安い

大手おすすめのデータマッチング型結婚相談所ランキング:スマリッジ

引用:スマリッジ公式webサイト

「スマリッジ」は、オンライン型でリーズナブルだと好評の結婚相談所です。

登録料は6,600円と、業界内でもトップクラスの安さといえます。

プロ婚活の 案内人
月会費も9,900円で10,000円以下のため、高額な料金がかかる心配はありません。

スマリッジでは「コネクトシップ」という他社の会員と出会えるシステムを使ってお相手探しができます。

スマリッジ以外の大手の相談所の会員とも出会える可能性があるので、オンラインだからといって出会いの幅が狭くなることはないですよ。

自宅で自分のペースで婚活できるので「夜しか活動できない」「忙しい」という方にもおすすめです。

どこよりもリーズナブル!

コスパの高いスマリッジで
婚活をはじめる

エン婚活エージェント|一年以内の成婚実現!全額返金保証制度あり

大手おすすめのデータマッチング型結婚相談所ランキング:エン婚活エージェント

引用:エン婚活エージェント公式webサイト

「エン婚活エージェント」は、上場企業のエン・ジャパンが運営するオンライン型結婚相談所です。

店舗を持たないためリーズナブルな価格設定を実現できていますが、専任のアドバイザーによるサポートも手厚いのが魅力でしょう。

プロ婚活の 案内人
登録料10,780円と月会費14,300円以外の費用はかかりませんよ♪

電話やビデオ通話を利用してアドバイザーに相談できるので、一人での婚活が不安な方にもおすすめです。

お客様満足度No.1

公式:エン婚活はこちら!

データマッチング型結婚相談所に向いている人の特徴|費用を抑えたい人に◎

データマッチング型結婚相談所に向いているのはどのような人?

データマッチング型の結婚相談所に入会しようか迷っている方は、本当に自分に合うサービスなのか不安を抱いているのではないでしょうか。

どの結婚相談所がよいか選ぶ前に、あなたが婚活で失敗しないために、向き・不向きを確認しましょう。

データマッチング型が向いている人
  • より多くの異性のなかから好みの異性を見つけたい人
  • 婚活の費用を少しでも安く抑えたい人
  • 忙しくて結婚相談所に足を運ぶ暇がなく、自宅で婚活したい人

より多くの異性のなかから好みの異性を見つけたい人

データマッチングを導入する結婚相談所は、結婚相談所の連盟に加盟している場合が多いので、より多くの異性と出会えるチャンスがあります。

会員数が多いほうが出会いの数も増えやすく、より希望条件に合う異性が見つかりやすいでしょう。

プロ婚活の 案内人
大手の結婚相談所や連盟に加盟している結婚相談所は、会員数が80,000人以上いることも少なくありません。

婚活の費用を少しでも安く抑えたい人

料金がネックになる人は、比較的料金がリーズナブルなデータマッチング型のほうが婚活しやすいでしょう。

仲人型に特化した結婚相談所は、初期費用や成婚料が高いケースがほとんどです。

プロ婚活の 案内人
仲人型の場合、成婚料が200,000円以上かかることも少なくありません。

忙しくて結婚相談所に足を運ぶ暇がなく、自宅で婚活したい人

データマッチング型の結婚相談所では、基本的にスマホやパソコンで条件に合うお相手を探せます。

相談したいときだけ店舗に足を運べばいいため、仕事が忙しい人・休日にわざわざ結婚相談所へ行きたくない人はマイペースに婚活できるでしょう。

プロ婚活の 案内人
入会前のカウンセリングや入会手続きもオンラインでできる結婚相談所もありますよ。

データマッチング型結婚相談所に向いていない人の特徴|恋愛経験が少ない人

データマッチング型結婚相談所に向いていない人の特徴|恋愛経験が少ない人

データマッチング型が向いている方がいる一方、向いていない方もいるのが現状です。

向いていない場合は、仲人型の結婚相談所をチェックしてみてくださいね。

プロ婚活の 案内人
記事の後半で、仲人型の相談所を紹介しています!
データマッチング型が向いていない人
  • 恋愛経験がない・少ない人
  • 誰かに相談しながら婚活を進めたい人

恋愛経験がない・少ない人

恋愛経験がまったくない人や少ない人は、データマッチング型に向いていません。

なぜなら、データマッチング型は異性へのアプローチの仕方や接し方などを教えてくれるサポートが少ないからです。

データマッチングはある程度恋愛経験があり、自分にはどのような人が合っているかわかっている人に向いていますよ。

誰かに相談しながら婚活を進めたい人

  • 「誰かに相談時ながら婚活を進めたい」
  • 「婚活する気持ちはあるけれど具体的にどうすればいいのかまったくわからない」

このようなタイプの方は、データマッチング型は向いていないでしょう。

なぜなら、データマッチング型の相談所は気軽に相談できる環境ではないからです。

相談したい場合はオプションを追加する必要がある場合も多いでしょう。

プロ婚活の 案内人
不安を感じたときにすぐに相談したいタイプの人は、仲人型やハイブリッドがおすすめですよ。

データマッチング型でスムーズに出会いを探すコツは?

データマッチング型結婚相談所の仕組みと婚活の流れを解説

基本的には、どのような結婚相談所のタイプでも婚活の流れや出会いのコツは同じです。

しかし、データマッチングのみでお相手を探す場合はデータ上でお相手にアピールする必要があるので以下のコツを頭に入れておきましょう。

データマッチング型で出会いを探すコツ
  • プロフィール写真・内容をこだわる
  • 積極的に行動する
  • 相手に求める条件は厳しくしない

1:プロフィール写真・内容をこだわる

データマッチングは画面上での第一印象が重要です。

プロフィール写真は一番最初に相手の目に留まるため、プロに撮ってもらいましょう。

また、プロフィールは時間をかけて作成し、可能であればアドバイザーに添削してもらうのがおすすめです。

結婚相談所ツヴァイのYoutubeチャンネルで、OKをもらえるプロフィール写真の撮り方や服装、NG例を紹介しています。

参考になる内容ですので、チェックしてみてくださいね。

ツヴァイのYoutbeチャンネルはこちら

2:積極的に行動する

入会したら、積極的に行動することが大切です。

結婚相談所に入会しても、お相手からのアプローチを待っているだけでは出会いは訪れません。

  • 自分で検索する必要がある場合は積極的にお相手を探す
  • お見合いした相手が素敵だと感じたら好意をアピールする

上記のようなポイントを意識して活動しましょう。

3:相手に求める条件は厳しくしない

相手に求める条件を厳しくしすぎると出会いの幅が狭くなるので、気をつけましょう。

誰にでも理想のお相手像はありますが、条件にこだわりすぎると誰と会っても交際に発展しない場合があります。

これだけは絶対に譲れないという条件以外はあまり考えず、多くの人とお見合いすれば「こんな人が自分に合うんだ」と気づけるかもしれません。

仲人型のおすすめ結婚相談所3選|データマッチングが向かない人におすすめ

「データマッチング型は自分に合っていないな」「もっとしっかりサポートしてもらいたいな」と感じる方は、仲人型の結婚相談所がおすすめです。

プロ婚活の 案内人
仲人型は専任のアドバイザーが入会から成婚まで寄り添い、必要なときにアドバイスをしてくれます。

データマッチング型よりも仲人との距離感が近いので、婚活に対する悩みがたくさんある方は安心して活動できるでしょう。

promarry編集部おすすめの仲人型結婚相談所は、以下の3社です。

サポートが手厚いぶん料金は高くなりますが、どのようなサポートを受けられるか気になるのであれば無料相談してみてください。

  • ムスベル|レベルの高い仲人による推薦紹介が人気!
  • サンマリエ|婚活知識を身に付けながらお相手探しができる!
  • IBJメンバーズ|交際中やプロポーズまでサポートしてくれる!

 

データマッチング型結婚相談所は、比較的安価でお相手検索が手軽にできる!

データマッチング型結婚相談所は比較的安価でお相手検索が手軽!

この記事では、データマッチング型の結婚相談所の特徴やメリットを紹介してきました。

データマッチング型の結婚相談所まとめ
  • 比較的安価に婚活できる
  • 希望条件に合う人と出会いやすいメリットがある
  • とにかく安さを重視するならオンライン型がおすすめ

仲人型+データマッチング型をとり入れている結婚相談所が多く、データマッチング型のみのところは少ないです。

プロ婚活の 案内人
データマッチングに特化した結婚相談所は、オーネットやゼクシィ縁結びエージェントです。

スタッフから直接異性を紹介してもらうサービスがない点はデメリットですが、そのぶんリーズナブルな点が大きなメリットといえるでしょう。

どのような相手と出会えるのか、毎月の料金はどれくらいかを比較して、あなたに合う結婚相談所を探してみてください。

「自宅で手軽に婚活したい」「効率的に婚活したい」という方には、オンライン型結婚相談所もおすすめですよ。

また、自宅に結婚相談所の資料が届く「婚活・結婚おうえんネット」は無料で利用できるので、気になる方はぜひ試してみてくださいね。

この記事の著者

icon  promarry編集部:Ayumi

結婚相談所・恋愛系ライター。アラサー世代。結婚したい女性の目線で記事を書いています。結婚相談所の取材も行います。

関連記事

【2023年最新】上野でおすすめの結婚相談所は?料金表やサービスの内容を徹底比較!

「上野や上野周辺で婚活を始めたいな」と思ったことはありませんか? この記事では、上野や上野周辺の結婚相談所をまとめてい

【2023年最新版】宮崎の結婚相談所おすすめ11選|口コミや評判・料金を徹底比較!結婚サポートセンターについても紹介

「自分に合う結婚相談所ってどこ?」 「おすすめの結婚相談所ってどうやって選べばいいの?」 この記事を

埼玉【浦和・大宮】でおすすめの結婚相談所10選!各社の料金・サービスと本当に評判が良い会社を徹底解説

「婚活を考えているけどどうしていいかわからない」 「どこの結婚相談所がいいかわからない」と不安を抱えていませんか。

おすすめの男性専門結婚相談所5選!【世代別】結婚相談所選びのポイントと婚活の進め方を徹底解説

「そろそろ婚活に力を入れたいけど、男性専門の結婚相談所ってあるの?」 「恋愛経験が少ない自分でも、しっかりサポート

【口コミ付き】ハッピーカムカム利用者の年齢層は20代が多い?特徴・会員数・男女比・年収平均などを徹底解説

ハッピーカムカムに入会を検討している方の中には、「会員の年齢層は20代が多いのかな?」「どのような職業の人に出会えるの?

ツヴァイとゼクシィ縁結びエージェントを徹底比較!あなたに最適な結婚相談所は?

「結婚相談所が多すぎて、どれを選べばよいのかわからない…」「どの結婚相談所も一緒でしょ?」 結婚相談所を比較してい

アラフィフ男女におすすめの婚活サイト(マッチングアプリ)7選!50代で成婚するためのコツや安全なマッチングアプリを徹底解説

「アラフィフにおすすめの婚活サイト(マッチングアプリ)はどれだろう」 「50代でも婚活サイトで素敵な出会いが見つか

ツヴァイ福岡店《IBJ加盟》はどこよりも手厚いサポートあり!婚活を始めるならツヴァイ福岡店

「福岡の結婚相談所ってどこがあるんだろう?」 「ツヴァイという結婚相談所の評判が知りたいな!」 約510万人

【2023年版】熊本の結婚相談所おすすめランキングTOP11|口コミや評判もご紹介!全19社を徹底比較

本気で結婚したい人たちが入会する結婚相談所ですが、熊本県内だけでも19種類あるといわれています。 本気で結婚したい

【2023年最新】名古屋の結婚相談所おすすめ人気ランキングTOP13|口コミや評判もご紹介!全41社を徹底比較

名古屋にある結婚相談所の数はなんと41個以上。 これだけ多いと、名古屋で本気で婚活している人にとっては選ぶのはなか